2014年11月 

2014年11月28日

芸劇で第9演奏会が7回

サンシャインシティのクリスマス
サンシャインの
クリスマス
 冬の季語とも言えるベートベンの「第9交響曲合唱」の演奏会、池袋の東京芸術劇場では7回の演奏会がある。12月の最初の演奏会は、11日の佐渡裕さん指揮のケルン放送交響楽団、続いて18・20日は読売日響、21日は日本フィル、24日は都響、26・28日も日本フィル。26・28日はアマチュアの合唱団で26日は武蔵野合唱団、28日は日フィル合唱団。
 音楽情報誌「ぶらあぼ」によると12月に全国で185回の第9演奏会が開催され、東京・関東では101回だそうだ。会場では東京芸術劇場は全国で2位の7回、1位はサントリーホールの15回となっている。オーケストラでは9回の演奏で日本フィルが1位。
■東京芸術劇場 http://www.geigeki.jp/
■ぶらあぼ http://ebravo.jp/archives/14374
■音楽の友 コンサートガイド  http://www.ongakunotomo.co.jp/concert/index.php
 

2014年11月27日

池袋で無料Wifiを利用する

iOS、Androidのアプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」
 先日、東京メトロと都営地下鉄が12月1日から都内の主要駅で無料Wi-Fiサービスを始めると発表した。このサービスはスマートフォンとタブレット向けでiOS、Androidのアプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」で利用できる。このサービスのねらいは訪日外国人向けのものだが日本人も使える。
 最近では無料Wi-Fiは珍しくなくなっているが、通信会社や店舗別のアプリや手続きなどそれぞれ別で煩わしいが、この「Japan Connected-free Wi-Fi」は一度MAILと名前を登録することで利用できるエリアが広く、使いやすくなっている。池袋では東京メトロ池袋駅、JR池袋駅、池袋西武、サンシャインシティ、セブン-イレブン、都バス車内などで使用できる。
■Japan Connected-free Wi-Fi http://www.ntt-bp.net/jcfw/about/ja.html
■東京メトロ http://www.tokyometro.jp/news/2014/615.html

2014年11月26日

東京で衆議院選挙はいくら

  急な衆議院選挙がまもなく始まる。この選挙でどれほどのお金が使われるのだろう?東京都はこの選挙に向けて11月25日に補正予算63億3百万円を編成したことを発表した。今回も最高裁判所判事の国民審査も行なわれるので、衆議院選挙分は61億83百万円となっている。今回の東京都の有権者は1,086万人だそうなので有権者一人当たり580円になる。
 それでは全国ではいくらになるのだろう。総務省の平成25年行政事業レビューシートによると、2012年に行なわれた衆議院選挙では、約588億円が使われた。そのなかで大きい割合を占めるのは都道府県や市町村などの自治体に委託する選挙執行管理費用だそうだ。そのほか、政見・経歴放送の経費、新聞広告 候補者用無料葉書などがある。
 この経費を無駄なものとしてしまうのかどうかは私達に!
■東京都補正予算 http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/11/70obp100.htm
■総務省 http://www.soumu.go.jp/main_content/000235283.pdf

2014年11月25日

三匹の侍から50年

五社英雄映画祭
  1963年から始まったテレビ時代劇「三匹の侍」は視聴率が高く、東京オリンピックが開催された1964年に松竹映画で映画化された。出演はテレビと同じで丹波哲郎さん、平幹二朗さん、長門勇さんで監督はテレビで演出した五社英雄さんがメガホンを撮った。
 新文芸坐では五社英雄さんが「三匹の侍」で監督デビューから50年を記念して11月29日から12月8日まで『五社英雄映画祭』を開催する。期間中は毎日2本立てで「三匹の侍」から1992年の「女殺油地獄」まで20作品を上映する。
 そして最初の29日は俳優の仲代達矢さん,30日は脚本家の高田宏治さん、12月6日は女優の岩下志麻さん、最終日はプロデューサー・映画監督の奥山和由さんのトークショーが予定されている。
■新文芸坐 http://www.shin-bungeiza.com/program.html#d1129

2014年11月21日

高野区長は5期目に挑戦か?

大銀杏(雑司が谷鬼子母神)
大銀杏
(雑司が谷鬼子母神)
 衆議院の解散で12月14日の衆議院議員選挙に向けて街が騒がしくなるが、豊島区では来春の「豊島区長選挙」に現職の高野区長が五度目の挑戦をするのか注目されている。
 11月21日から開催されている豊島区議会第4回定例会で、その去就が明らかになるだろう。11月25・26日に本会議での代表質問が11人の議員さんによって行なわれる。ホームページにどんな質問をするか(発言通告)が公表されていて、その最初に「高野区長の5選出馬について」の質問がある。この質問への答弁で立候補するかどうかが明らかになる。
 11月25日には本会議場で里中郁男さん、木下広さん、渡辺くみ子さん、村上典子さん、古堺稔人さん、小林弘明さん、26日は竹下ひろみさん、辻薫さん、森とおるさん、石川大我さん、関谷二葉さんが一般質問に立つ。
■豊島区議会代表質問 http://www.city.toshima.lg.jp/kugikai/tsukoku/034168.htm

2014年11月20日

キャラクター店がサンシャインに集結

  12月12日に「ポケモンセンタートウキョー」はサンシャインシティのアルパ2階にオープンする。同店は小さい子どもに人気のポケモングッツの専門店で、札幌・東北(仙台)・東京・TOKYO-BAY(千葉)・横浜・名古屋・大阪・福岡の全国8店舗ありその東京の拠点店舗が移転してくる。
 サンシャインには11月15日に「ちびまる子」、「あらいぐまラスカル」などのキャラクターグッズなどを扱う「日本アニメオフィシャルショップANi☆CUTE」がオープンしている。サンシャインにはアルパ地下1階の「ディズニーストア」、ハローキティの「サンリオ」、となりのトトロなどの「どんぐり共和国」があり、これで代表的なキャラクターグッズ専門店がサンシャインシティに揃うことになる。
■ポケモンセンター http://www.pokemon.co.jp/gp/pokecen/tokyo/
■ANi☆CUTE http://ameblo.jp/anicute
■ディズニーストア http://www.disneystore.co.jp/store/164.html
■サンリオ http://www.sanrio.co.jp/shop/sh4487100/
■どんぐり共和国 http://www.benelic.com/service/donguri.php

2014年11月19日

 子どもの貧困と地域の関わり

 「子どもの貧困と地域の関わり」というシンポジウムが、立教大学で11月21日夜6時半から開催される。シンポでは貧困により子どもの人権がどのように侵害され、貧困率の上昇が何を意味するのかについて学ぶ機会にするそうだ。豊島区で「NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク」の活動をされている栗林さん、弁護士の松宮さん、WAKU WAKU勉強会石平さん、土方さんからのレポート、コメンテータに立教の浅井さんが参加する。
 子どもの貧困とは、所得が日本の平均的所得の半分を下回る世帯で暮らす18歳未満の子供。2014年7月の国民生活基礎調査の結果によれば、子どもの貧困状況にある子どもの割合を示す「子供の貧困率」が前回調査15.7%から16.3%に増加していると報告されている。国でも「子どもの貧困対策法」など子どもの貧困への対策が進められているようだが私達の地域ではどうなのだろうか? 申込不要、入場無料
■立教大学 http://www.rikkyo.ac.jp/events/2014/11/15244/
■豊島子どもWAKUWAKUネットワーク  http://toshimawakuwaku.com/
■内閣府 子どもの貧困対策の推進  http://www8.cao.go.jp/kodomonohinkon/index.html 
 

2014年11月18日

公園から始まる寺山芝居

 11月21日から30日に東池袋の「豊島公会堂」でミュージカル『青ひげ公の城』の公演ががある。この公演は昼の部が2時から夜の部は7時からで、豊島公会堂前の中池袋公園で開幕し出演者と観客が公会堂に移動する。
 前進座の河原崎國太郎さん、毬谷友子さん、山崎美貴さんなどが出演、演出は流山児祥さん、音楽は宇崎竜童さんが担当。この作品は1979年PARCO劇場で「初演」された寺山修司さん作の魔術音楽劇。
 この公演は寺山修司さんの作品を豊島公会堂で公演する「豊島区テラヤマプロジェクト」として2012年11月から始まり、初年度は「テラヤマ見世物ミュージカル地球☆空洞説」、2013年の「無頼漢−ならずもの−」、そして今回が最後の公演。
■流山児☆事務所 http://www.ryuzanji.com/
■青ひげ公の城 http://music.geocities.jp/ryuzanji3/r-blueb.html

2014年11月17日

豊島区域の大名屋敷遺跡

豊島区の文化財展2014 豊島区内の主な武家地の位置
  11月18日まで豊島区役所1階ロビーで開催中の「豊島区の文化財展2014」では藤堂家下屋敷(染井遺跡)、水野家下屋敷(巣鴨遺跡)、常陸府中藩松平家下屋敷(北大塚遺跡)の発掘成果を出土遺物や写真パネルを中心に展示している。
 江戸時代の豊島区域にはいくつかの大名屋敷があった。明暦3(1657)年の江戸の明暦大火のあと武家屋敷が江戸城近くから郊外に移転が続き、巣鴨村、池袋村、雑司が谷村にも武家屋敷が作られたという。現在の巣鴨駅周辺は信濃松本藩水野家下屋敷、その隣接地が伊勢津藩藤堂家下屋敷などがあった。豊島区教育委員会は大名屋敷と推定される場所で発掘調査を行なっていて、その発掘の成果の展示。
■豊島区役所 http://www.city.toshima.lg.jp/shogaigakushu/bunkazai/004029.html

2014年11月14日

区議会って何を議論し、決めてるの?

としま区議会だより
としま区議会だより
 豊島区議会が、11月17日に区民に向けて説明会を開催する。区議会が区民への情報提供は新聞の折込広告として配布される「としま区議会だより」を年に数回発行している。今回開催される「議会報告会」は豊島区では初めての試みだそうだ。
 会のねらいは区民の前に「直接出向き、議会活動に関する情報を説明するとともに、議会としての意思決定の内容を伝え、区民の意見を議会活動に反映させるため」だそうだ、報告は、区議会のしくみと先日の第3回定例区議会で区議会が承認した「豊島区平成25年度決算」について行なわれる。
 議会で何が行なわれているかは、これまでは新聞の折込で配布される年に数回発行される「としま区議会だより」とインターネットで公開されている議事録、そして本会議、予算委員会、決算委員会の録画中継だ。そしてときたま街頭での議員さんの演説、議員個人の新聞折込などによる活動報告書、各議員の支持者に向けての議会報告会だった。今回のこの報告会は画期的なことだ。
 さらに進んで「ニコニコ動画」や「ユーストリーム」で生中継への試みをしたらどうだろう。特にニコニコ本社が池袋に移転してきて地元のメディアの一つでもあるし、ニコニコを利用している若者へのアピールになるかも?
■豊島区議会報告 https://www.city.toshima.lg.jp/kugikai/033166.html

2014年11月13日

手創り市・みちくさ市は11月16日

  雑司が谷で11月16日の日曜日に鬼子母神周辺で2つのイベントがある。一つは「手創り市」、目白通りからの鬼子母神通りの商店街で「みちくさ市」。「手創り市」は手作りののアクセサリーや衣料雑貨、食品などを頒布する市で、鬼子母神境内で2006年頃から毎月1回開催されている。近年は参加する手作り作家が増え鬼子母神境内では収まらず近隣の大鳥神社境内でも開催されている。ただ今回は大鳥神社の「酉の市」の関係で鬼子母神境内だけとなっている。
 「みちくさ市」は目白通りからの鬼子母神へ通じる商店街で開催される。古本を軸にしたフリーマケットで一般公募の41ブースと市を運営をしている「わめぞ」の古本ブース。この市は副都心線の雑司が谷駅の開業をきっかけに2008年11月から行われていて今回で27回目。関連イベントとして近くの雑司が谷地域文化創造館で作家の坪内祐三さんのトーク『日記を読むこと、日記を書くこと』(聞き手:橋本倫史さん)などが開催される。詳細は下記のHPを参照。
■手創り市 http://www.tezukuriichi.com/home.html
■みちくさ市 http://kmstreet.exblog.jp/10951254/

2014年11月12日

池袋西武でJAZZ WEEK

IKESEI JAZZ WEEK
 ジャズのレコードの最初は、1917年に録音された白人ジャズ・バンド『オリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンド』だそうで、それからまもなく100年になる。そしてジャズのLP・CDで有名な「ブルーノート・レーベル」が今年で75年周年をむかえた。
 池袋西武ではブルーノート・レーベル75年にちなんで『IKESEI JAZZ WEEK』というイベントを11月12日から25日に開催する。展示は2階の「ジャズの100年の歴史コーナー」で歴史年表、LPのジャケット、6階では「ブルーノート75年の歴史コーナー」でレーベルの歴史の紹介。そして7階で「IKESEI JAZZ WEEK POP - UP SHOP」で「ジャズの100枚。」やブルーノートの記念CDなどが販売される。
■IKESEI JAZZ WEEK https://www2.seibu.jp/wsc/010/N000069894/1546/info_d_pv
■ブルーノート・レーベル
http://www.universal-music.co.jp/jazz100/news/2014/11/11_news

2014年11月11日

サンシャインで島の情報・特産品

 11月22日・23日にサンシャインシティで『アイランダー2014「Let's島活! 島ライフ・島ワーク・島ホーム』が開催される。北海道の礼文島、新潟県の佐渡島、東京の小笠原諸島、三宅島、沖縄の沖永良部島など78のブースが出店する。
 会場のブースではそれぞれの島の魅力を体験する情報や島での求人情報などが提供されるという。具体的には島の住宅、求人、留学、行政からの支援などについて行政職員、UIターン経験者などの島活相談員のブースもある。この展示の目玉の一つである島の特産物の展示販売ももちろんある。
■アイランダー2014 http://www.i-lander.com/

2014年11月10日

11月中席は柳家三三・柳亭市馬・三遊亭円丈・・

アトム(2014年11月9日 池袋西口公園 プロジェクションマッピング)
アトム(2014年11月9日 池袋西口公園 プロジェクションマッピング)
 池袋演芸場の11月中席(11日から20日)は豪華メンバーだ。昼の部(12時半から)には柳家三三さん、林家三平さん、春風亭一朝さんなど主任は三遊亭雲助さん。夜の部(午後5時から)には落語協会の理事長の柳亭市馬さん、三遊亭円丈さん、主任は柳家喬太郎さん。
 池袋演芸場は、92席の椅子席(組み立て式のテーブル付き)と補助椅子で100人程の演芸場、どこの席でも演者の息遣いが分かるほどだ。中席の入場料は2,500円、学生・着物での来場者・65歳以上は2,000円。入れ替えがないので12時半から午後8時半まで。
■池袋演芸場 http://www.ike-en.com/index2.html
■落語協会 http://www.rakugo-kyokai.or.jp/Programs/Regular/

2014年11月7日

舛添さんがロンドンで学んだこと

新国立競技場プラン
新国立競技場プラン
  11月4日、舛添東京都知事が定例記者会見で10月27日から11月2日までのベルリンとロンドンへの出張などについて発言した。知事の冒頭発言でロンドンでの視察の成果を述べたなかで、オリンピック・パラリンピックの競技場の建設について「一番大事なのは、早い段階から後利用を十分に考えた会場計画を立てることでありまして、修正する必要があれば、計画を果断に修正する必要があります。」という認識を示した。
 その後の記者との質疑応答でロンドンでは「メーンスタジアムを今、東京でいうと8万人と、これだけのものをとてもではないけれど集められないので、半分ぐらいに座席を減らす工事を300億円ぐらいかけてやっているのです。そうすると、最初から大きくしてどうだったのかという話になる」とも述べている。この発言は新国立競技場の建設を念頭に置いた発言なのだろうか?
 JAPAN SPORT COUNCIL(日本スポーツ振興センター)は平成26年10月31日に新国立競技場の公募型プロポーザルでスタンド工区を大成建設に、屋根工区を竹中工務店に特定している。日本スポーツ振興センターは新国立競技場について「国立競技場将来構想有識者会議」を設置し基本設計などを検討している。その会議に舛添知事も委員に就任しているので、ロンドンでの視察で得たことが会議の中でどう活かされるのだろうか?。
■知事記者会見 http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2014/141104.htm
■国立競技場将来構想有識者会議 http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/tabid/411/Default.aspx
■日本スポーツ振興センター http://www.jpnsport.go.jp/corp/tabid/117/Default.aspx#01

2014年11月6日

池袋西口公園で手塚アニメのプロジェクションマッピング

  プロジェクションマッピングが知られるようになったのは、2012年の秋に東京駅を背景にして上映されてからだ。そのプロジェクションマッピングが池袋西口公園で『としまナイト プロジェクションマッピング』として11月9日午後6時半から上映される。
 作品は手塚プロダクションとNAKED Incが共同制作で「カルチャー」をテーマに手塚治虫さんのアニメ作品で彩るツリーを出現させるそうだ。
 この上映は「としま・いたばし商店街 オータムフェスタ2014」で11月8・9日に開催される「としま商人まつり」のイベントとして行なわれる。
 NAKED Incは東京駅プロジェクションマッピングを手掛けたメンバー中心のチーム。東京駅プロジェクションマッピングはyoutubeで公開されている。
■豊島区商連 http://www.toshima-kushoren.gr.jp/event/2014/20141103_autumn.html
■東京駅youtube https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=MQ1djdXuo7g

2014年11月5日

全国から350社以上が出店 サンシャインシティで

 11月21日から23日にサンシャインシティで「ニッポン全国物産展」が開催される。北は北海道から沖縄まで全国各地の地方で頑張る生産者が350社以上が参加するという。
 物産展と同時に全国47都道府県の全ての“食”を選んで味わえるイートインコーナーやショッピングサイト『ニッポンセレクト.com』とのコラボコーナーがある。そして、全国の個性ある“おやつ”を一堂に会した「第5回ニッポン全国ご当地おやつ ランキング」も同時開催される。さららに話題の各地の「ご当地キャラクター」も集まるそうだ。
■ニッポン全国物産展   http://all-nippon.jp/
■ニッポンセレクト.com  http://www.nipponselect.com/

2014年11月4日

今年は二の酉まで

  江戸時代から11月の「酉の日」に行われている「酉の市」。今年は「一の酉」が11月10日、「ニの酉」が11月21日。今年は三の酉の日はない。酉の日とは「十二支の酉」で月はじめに酉の日がくれば、その年は三の酉があるが今年の11月は「三の酉」の日が無い。
 台東区千束の鷲神社、新宿の花園神社の「酉の市」は有名だが、雑司が谷の大鳥神社でも11月10日に「一の酉」、21日に「二の酉」市がある。境内に数軒の縁起物屋が出店する。
 縁起物は宝船や小判などのデコレーションがいっぱい付いた飾り熊手で、熊手で落ち葉を集めるように「運をかき込む」「福をかき込む」といわれれている。
■大鳥神社 豊島区雑司が谷3丁目20?14 MAP
■熊手の買い方 http://www.torinoichi.jp/ikini/index2_iki_ni_asobu.htm
 
 (C) 2004-2014 いけぶくろねっと  All rights reserved