2008 年11月

2008年11月29日

12月1日は映画の日

映画「日本橋」 泉鏡花原作 市川箟監督
 12月1日の「映画の日」に池袋の豊島公会堂で午後1時30分から「懐かしの映画上映会&トークショー」が開催される。今年は1956(昭和31)年の「日本橋」(原作/泉鏡花, 監督/市川 崑、出演者は淡島千景、山本富士子、若尾文子など)の上映と主演の淡島千景さんのトークショー 。トークの進行は映画評論家の寺脇研さんと俳優の石浜朗さん。主催は日本映画俳優協会。入場料1000円 池袋の映画館>>
■日本映画俳優協会 http://www.eihaikyo.com/
2008年11月28日

メディアの政治化、政治のメディア化

鬼子母神の大銀杏(11月26日)
衆議院解散についてや経済不況など、政治経済は大きく変動している。政治、新聞・テレビなどのメディア、そして学問は、いま何が出来るのかについて考えるシンポジウム「メディア・政治・世論:メディア社会学の可能性」が11月29日午後1時から立教大学で開催される。
 参加者は自民党の世耕弘成参議院議員、民主党の福山哲郎代議士、朝日新聞の星浩さん、立教大学の服部孝章さん。参加無料 事前申込不要。
 衛星放送やインターネットなどの発展で情報を発信するメディアが多様化し、かつ政治行政の情報公開で誰でも生の情報へのアクセスが可能になっているが、まだ大きな影響力をもつメディアがどのように報道し、今後どうしたらよいかなどが議論されるのだろう。
 ただ、身近な豊島区や東京都の政治関係についてはあまりメディアで取り上げられていない、ちなみに11月28日から豊島区議会が開会中だがほとんど報道されていない、だが議会の情報は公開されているのでインターネットで閲覧できる。
■立教大学シンポ http://www.rikkyo.ac.jp/shakai/sympo/2008/index.html
豊島区議会議事録  ■豊島区議会中継 
都議会議事録 ■都議会中継 
国会会議録(衆・参議院) 国会中継(衆議院)国会中継(参議院)
2008年11月27日

鬼子母神通りが古本街に

みちくさ市 (11月30日 雑司が谷鬼子母神通り)
 11月30日、雑司が谷の鬼子母神通り商店街が1日だけの古本街『みちくさ市』になる。この市は、都電鬼子母神前駅から目白通りに抜ける「鬼子母神通り商店睦会」と「わめぞ」とが組んで実施するイベント。この市は古書店だけだ無く一般参加の即席の古本屋さんが出店するフリーマーケットでもあり、商店の軒先で古本や雑貨などが販売される。
 「わめぞ」とは06年11月にできた雑司が谷の古書店「古書往来座」など早稲田、目白、雑司が谷地区の「本」に関係する仕事をしている人たちのグループで、これまで往来座での外市や銭湯での古本市などを開催している。
 同じ30日には近くの鬼子母神境内で毎月1回開催されている「手創り市」が行われる。手作り作品を販売する1間ほどの小さな店が180ほど出店するようだ。
■鬼子母神通り みちくさ市 http://kmstreet.exblog.jp/
■わめぞ http://d.hatena.ne.jp/wamezo/
■手創り市 http://www.tezukuriichi.com/youko.html
2008年11月26日

エチカ池袋は2009年3月オープン

マルイ入口近くの工事現場
マルイ入口近くの工事現場
 2007年11月からメトロ副都心線池袋駅周辺や有楽町線で行われている「エチカ池袋」のオープンの概要が11月25日に発表された。オープンは副都心線周辺は来年の3月、有楽町線部分(池袋12番街区ビル)は来年の秋。メトロによると、この開発のコンセプトは『IKEBUKURO-MONTPARNASSE』(池袋モンパルナス)で目指すところは、芸術・文化の薫りが漂う街の玄関口として街との融合だそうだ。
 エチカ池袋にはおよそ40店舗が、食品やファッション、レストラン、そしてギャラリー 、アート&カルチャーゾーンの5つのゾーンで形成される。
■東京メトロ http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-63.html
2008年11月25日

学習院で源氏物語イベント

 源氏物語が書かれて今年で千年目ということで各地でイベントが行われている。目白の学習院大学では、12月10日の午後4時から公開講座「源氏物語千年紀 記念シンポジウム」を学習院創立百周年記念会館で開催する。第1部は京都のいちひめ雅楽会が「越天楽」などを演奏し、第2部では三田村雅子さん、佐野みどりさんによるシンポジウム。なお、記念展覧会「一夜限りの源氏ものがたり展」も当日開催される。事前申込不要、入場無料。
■学習院大学公開講座 http://www.gakushuin.ac.jp/univ/ua/new.html#genjisennenki
■いちひめ雅楽会 http://ichihime.net/gagaku/index.html
■源氏物語千年紀委員会 http://www.2008genji.jp/
2008年11月21日

耐震偽造ホテルが再建される

建設中の京王プレッソイン(2008/11/20) 池袋東口グリーン大通り
 グリーン大通りの京王プレッソイン池袋は、姉歯事務所の耐震強度偽造で、耐震基準に適合しないということで、3年前の2005年11月末に営業を中止した。その後ビルを完全に解体して、新たにホテル建設を行っていた。その京王プレッソイン池袋の新しいビルが姿をあらわした。竣工は今年の12月が予定されているので建設も最終段階になっているようだ。ホテルのホームページではいつ開業するかについての告知はまだない。
■京王プレッソイン http://www.presso-inn.com/
2008年11月20日

第9の季節が近づいた

サンシャインシティ 噴水ひろばのクリスマスツリー
 あと10日で師走、今年も東京芸術劇場でベートーヴェンの第9交響曲(合唱)の演奏会が9回開催される。12月9日の武蔵野音楽大学から最後は12月28日の日本フィルの演奏会。日本フィルと読売日響は3回の、東京交響楽団、東京都交響楽団は各1回の演奏会。入場料は学生オーケストラの武蔵野音大の演奏会が2,000円、プロオケは4,000円から。
 東京芸術劇場での第九の演奏会は、2002年には14回あったが徐々に減少し昨年と今年は9回の演奏会が行われている。
■東京芸術劇場 http://www.geigeki.jp/
2008年11月19日

島の生活 サンシャインシティで

池袋東口のグリーン通りの紅葉(11月18日)
 全国各地の島の物産や情報が一堂に集る「アイランダー2008」というイベントが 11月22・23日にサンシャインシティで開催される。参加するのは北海道の奥尻島から沖縄の慶良間諸島など100以上の島が参加する。島の情報、物産販売、お土産プレゼントコーナー・試食コーナー・ステージイベント、そして島で生活したい人へのUIターン相談等など。ステージでは奄美群島の島唄ライブや小笠原諸島のフラの披露などが行われる。 主催は国土交通省と日本離島センター。入場無料
■アイランダー2008 http://www.i-lander.com/index2008.html
■国土交通省 http://www.mlit.go.jp/crd/chirit/
2008年11月18日

図書館サミットのマニフェスト

目白図書館(2008年夏改築)
 11月12・13日に池袋で開催された「時代を変える 図書館サミット」でマニフェストが採択され、14日に全文が発表された。
 マニフェストは、前文で書物と読書が、知識の深化と文化の発展において果たす重要な役割をもち、それを支えるのが図書館で、その図書館が危機的な状況にあるという認識を示し、1,図書館の充実は地域社会と自治体の活性化にとって不可欠 2,自治体は蔵書の充実と専門職の配置、3,サービスを充実するため職員の研鑽、4,サービス業務はITの成果などを活用し文字・活字文化の振興につとめること、5,国会図書館や公共図書館などの各種の図書館のネットワーク形成の5項目となっている。
 このサミットに参加したのは印刷博物館館長の樺山紘一さん、作家で日本ペンクラブ会長の阿刀田高さん 国立国会図書館長の長尾真さん、作家の澤地久枝さんなど、主催は豊島区役所、サミット実行委員長は粕谷一希(豊島区図書館行政政策顧問)さん。
 あしもとの豊島区立図書館は、ここ2・3年に中央図書館の移転、目白図書館の改築、雑司が谷図書館の廃止などの動きがあった。このマニフェストが豊島区立図書館にどのような変化を及ぼすのだろう。豊島区の図書館>>
■図書館サミット http://www.city.toshima.lg.jp/koho/hodo/011159.html
2008年11月17日

食品スパー突然の閉店

閉店した「ららマート」11月16日午後5時過ぎ 休業のあいさつ文「ららマート池袋店」
 池袋駅北口近くの10月21日に開店したばかりの「ららマート」が急に閉店した。16日の夕方の店舗には明かりがなく、15日の日付でしばらくの間休業するとの告知が出されていた。店先には買い物に来た人らしい何人かの人が告知のチラシを驚きの声をあげで読んでいた。この店は吉祥寺に本社を置く新興の会社で東京の郊外を中心に11店舗を持つ会社。ホームページはでは閉店の告知はまだなされていない。他の店舗はどうなっているのだろう?
■ららマート http://www.super-world.co.jp/
2008年11月14日

ランドセルの専門店

「ランドセル館」
 池袋西口のマルイシティ近くにランドセルを専門に扱う店ができた。「ランドセル館」でこの8月末まで昭和26年創業のKANNDAYAカバン店だったところ。店内には「カルちゃんランドセル」という軽くて丈夫だという神田鞄製造のカラフルなランドセルを展示している。ホームページによると色や糸、裏地の模様などを選べるオーダーメイドのランドセルもあるようだ。
■ランドセル館 http://www.caruchan.co.jp/
2008年11月13日

昼休みにコンサート

池袋東口グリーン大通りの紅葉(11月11日)
 昼休みのコンサートで気分転換、池袋西口の東京芸術劇場では11月20日にランチタイムオルガンコンサートが開催される。1999人収容の大ホールで荘厳なパイプオルガン演奏、演奏者は絹村光代さんで、バロック・オルガンとモダン・オルガンの2つのオルガン使っての演奏。入場無料 
 11月19日には、東口の豊島区役所の1階ロビーの昼休みに、東京音楽大学の学生による「ピアノ連弾」演奏。ビゼーの「アルルの女」よりなど。
■東京芸術劇場 http://www.geigeki.jp/saiji_002.html
■豊島区役所 http://www.city.toshima.lg.jp/boshu/boshu2/010937.html
2008年11月12日

新しい大学の学園祭

帝京平成大学「梟(ふくろう)祭」11月15・16日
 この4月に東池袋に旧時習小跡地に開学した帝京平成大学の学園祭「梟(ふくろう)祭」が11月15,16の両日に開催される。第1回のテーマは「地域の方々との交流を深め、心から愛される大学となる」ことを目指して「和」をテーマにしたそうだ。
 コンサート「こころの賛歌」(11月15日)や、エド・はるみなどが出演する吉本のお笑いライブ(11月16日)、そして展示では医療系大学であることから作業療法治療手段の体験なども行われる予定。
■帝京平成大学 http://www.thu.ac.jp/
2008年11月11日

癌研のあとにスポーツクラブ

「ドレシア アネックス」(ピーコックとセントラルスポーツ)
 上池袋の癌研究会病院が2005年に有明に移転してから3年あまり、跡地は着々と工事がすすみ商業施設部分は営業を開始している。建物は「ドレシア アネックス」で1階には9月29日からピーコックストア上池袋店、10月10日から2階から5階までがセントラルウェルネスクラブ上池袋が営業を開始している。 
 住宅部分は「ドレシア上池袋」で地上8階と22階建てのビル。8階部分は来年の2月に、そして22階建ては来年5月に完成の予定となっている。住宅は賃貸で467戸が予定されている。 スポーツ施設>>
■ピーコックストア上池袋店
http://www.peacock.co.jp/peacock_shop_info/ps_kamiikebukuro/kamiikebukuro.html
■セントラルウェルネスクラブ上池袋 http://www.central.co.jp/club/w_kamiikebukuro/
■ドレシア 上池袋 http://www.dressia.jp/
2008年11月10日

ラーメン屋さんの行列

「ラーメン大」の行列
 11月10日の午後に、池袋西口の乱歩通りの二又交番の先に50人近くの行列ができていた。ラーメン屋の『らーめん大』(池袋2-19)が11月8日にオープンし、ラーメンとつけ麺が100円ということでの行列だ。ラーメン通によるとラーメン二郎堀切店系統の店だそうだ。100円サービスは11日まで続けるようだ。
 池袋には大勝軒や二郎、無敵屋、光麺、蒙古タンメン中本、えるびす、屯ちんなどラーメンの有名店がたくさんあり、ラーメン屋目的で池袋にという人もいるだろうし。池袋の大切な観光資源となっている。
2008年11月10日

池袋で図書館サミット

チャンゴのイベント11月8日
チャンゴ(韓国の農楽)のイベント 11月8日池袋西口公園
 サミットと言えば、先進国首脳会談を直ぐ思い出すが、池袋で11月12・13日に「図書館サミット」が開催される。「図書館」をキーワードとして読書離れ、文字・活字文化の発展、ITの高度利用などについて様々な立場の人たちの討論が行われるようだ。参加者は国会図書館館長長尾真さんや作家の澤地久枝さん、阿刀田高さん、森まゆみさん、そして図書館の現場の人、研究者など多彩。討論の結果は「マニフェスト」と「報告書」としてまとめられるようなのでどんなものなるか注目したい。会場は東池袋の「あうるすぽっと」と西池袋の自由学園「明日館」。すでに参加者募集は終了している。
■図書館サミットhttp://www.library.toshima.tokyo.jp/info/20080919.html
2008年11月7日

六義園で庭園散歩

池袋駅東口のクリスマスツリー
池袋東口のクリスマスツリー
 11月になり紅葉の季節が近づいてきた。JR駒込駅近くの都立庭園「六義園」の紅葉はドウダンツツジが色づいているようだが11月下旬ごろが見ごろで、11月22日(土)から12月14日(日)まで紅葉と大名庭園をライトで照らして散策できるようにするようだ。この期間は夜9時(入場は8時30分)まで開園する。
 それに先立つ11月16日まで日本の文化に触れよう!というイベントが開催され、菊の展示や11月15日と16日に琴の演奏会やフレーベル少年合唱団コンサートなどが行われる。入園料は300円 
■六義園 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/info031.html
2008年11月6日

チャンゴ(韓国の伝統音楽)イベント

チャンゴの演奏(10月18日みらい館大明まつりで)
 池袋西口公園で11月8日(土)午後1時から2時まで、韓国伝統打楽器とテクノ・ロックの演奏が行われる。この演奏は同日の「みらい館大明(旧大明小)」で行われる『サタデーチャンゴフィーバー2008』の一環としてが行われる。使用される楽器は砂時計のような形の胴の両面に皮を張ったチャンゴという楽器など。
 みらい館大明(池袋3丁目)では、各地から集まったチームの演奏や100人チャンゴ演奏、チャンゴ体験教室・キムチ作り体験・マシッソヨ!韓国屋台村などが行われる。午後1時から6時まで。
■チャンゴフィーバー http://changofever.hp.infoseek.co.jp/
■みらい館大明 http://www.toshima.ne.jp/~taimei/
2008年11月5日

今年は三の酉がある

大鳥神社の酉の市(参考写真)
 今年の酉の市は三の酉まで一の酉は11月5日(水)、二の酉は11月17日(月)、三の酉は11月29日(土)。酉の市は浅草が有名だが雑司が谷の「大鳥神社]でも酉の市が行われている。豊島区近辺では文京区千石にある巣鴨大鳥神社、練馬駅近くの練馬大鳥神社、新宿の花園神社などがある。
 雑司が谷の大鳥神社では例年、境内には、熊手を売る店や焼きそばなど数軒が店を構える。熊手は幸運や金運をかき集める商売繁盛の縁起物として買い求められている。都電で鬼子母神下車、地下鉄副都心線で雑司が谷駅下車、都バスでは東京音楽大学前下車が便利。 大鳥神社 豊島区雑司が谷3丁目20?14 電話03-3971-6034
■新宿花園神社 http://www.hanazono-jinja.or.jp/mt/top/
2008年11月4日

谷端川沿いの遺跡

 かって豊島区の西池袋から池袋本町にいたる南北を走る川があった。今は谷端川南緑道、北緑道という遊歩道として整備されている、この川は昭和37年に河川としては廃止され暗渠の下水道幹線となりその後は遊歩道となっている。
 その谷端川流域には氷川神社裏貝塚などの縄文時代から江戸時代にまで至る遺跡があり、最近の発掘調査でも旧石器時代や弥生時代、室町時代や江戸時代の生活の痕跡が発見されたという。その展示会「豊島区の文化財展2008一谷端川流域にひそむ遺跡 -」が11月7日まで豊島区役所の1階のロビーで開催されている。
■豊島区役所 http://www.city.toshima.lg.jp/shogaigakushu/bunkazai/010772.html
■としま遺跡調査会 http://www.toshima-iseki.org/
■谷端川北緑道 http://www.city.toshima.lg.jp/shisetsu/kouen_guide/001125.html
 (C) 2004-2008 いけぶくろねっと  All rights reserved