2008 年7月

2008年7月31日

真夏のコンサート

東京芸術劇場(池袋西口)
 真夏の東京芸術劇場の大ホールでランチタイムコンサート。主催は東京芸術劇場で月にに1回ほどのペースでパイプオルガン コンサートを開催し、8月1日(金)の演奏会は70回目のコンサートになる。出演は小林英之さんと新山恵理さんで、曲はバッハの「トッカータとフーガ」など。入場無料 開演は12時15分から 定員1,999名
■東京芸術劇場 http://www.geigeki.jp/saiji_002.html
2008年7月30日

駅前留学から貸し会議室に

池袋東口駅前の旧NOVAビル
 英会話学校NOVAが倒産し池袋駅東口駅前にあったビルはしばらく空きビル状態だったが、ビルの一部5階から9階が貸し会議室・10階がイベントスペースになった。運営している会社はアットオフイス。5階までのはどのような会社が入居するか不明。倒産したNOVAはまだホームページを維持し、元受講者や講師スタッフへの情報を提供している。 池袋の貸し会議室>>●
■アットオフイス http://www.at-office.co.jp/
■NOVA http://www.nova.ne.jp/
2008年7月29日

学生の芸術祭

第2回シアターグリーン学生芸術祭
 南池袋のシアターグリーンで、7月30日から9月8日まで愛知・大阪・東京の学生による「第2回シアターグリーン学生芸術祭」が開催される。参加するのは早大、桜美林大、愛知淑徳大、大阪芸大、明治大.慶大.立大、日大など。それぞれ劇団の単独公演だけではなくいくつかの劇団が協力しての芝居もあるようだ。企画運営も学生が行っている。昨年の第1回は映画もあったが今回は芝居中心の公演。
■シアターグリーン学生芸術祭 http://green55.jp/
2008年7月28日

メトロは池袋西口をどんな街に

街のなかのひまわり(池袋駅西口のロータリー)
 池袋西口の副都心線池袋駅周辺で開発を進めている「エチカ池袋」は仮囲い中で12月のオープンに向けて建設の真っ最中。また並行してメトロポリタンビルの前に地下階地上9階の商業ビルの建設もおこなう。これだけ大規模な店舗の出現は池袋西口の人出や人の流れはに大きな影響を及ぼすだろう。東京メトロはどのような観点で建設を進めているのだろうか。
 東京メトロの職員募集のホームページによると、この開発は東京メトロの民間企業としての発展とともに池袋駅西口の活性化を推進することも重要な課題と考えているようだ。そのため池袋にあったコンセプトを明確化(エチカ表参道では“パリのシャンゼリゼ通りのような、おしゃれでにぎわいのある街並み”)して入居する店舗も選び、地元との共生、地域ニーズへの対応をはかりつつ、なおかつバリアフリーなどの駅施設を整備を考えているそうだ。
■東京メトロ http://tokyometro-saiyo.jp/businessflow/step1.html
2008年7月25日

花火の季節

 東京の花火と言えば隅田川の花火大会が代表的、今年は7月26日におよそ2万発が打ち上げられる。池袋の近くでは「いたばし花火大会」と「戸田橋花火大会」が8月2日に、荒川の両岸

7月26・27日の池袋はハワイアンフェスタ
で合わせて1万1千発が打ち上げられる。8月7日には神宮外苑で約1万発の花火大会がおこなわれ、神宮球場や国立競技場、秩父宮ラグビー場などが見物場所となっていて、倖田來未などのライブも予定されている。
■隅田川花火大会 http://sumidagawa-hanabi.com/
■いたばし花火大会 http://itabashihanabi.jp/
■戸田橋花火大会 http://www.todabashi-hanabi.jp/
■神宮外苑花火大会 http://jinguhanabi.nikkansports.com/
2008年7月25日

今年の赤い鳥文学賞は

 日本の近代児童文学の基礎を築いたと言われる月刊の児童文芸誌「赤い鳥」を記念して創設された賞で毎年7月に表彰式が行われている。今年は7月1日に「赤い鳥」の創刊の地の目白の「自由学園」で表彰式が行われた(豊島新聞7月23日号)。
 第38回赤い鳥文学賞は、たかしはよいちさん作「天狗」、第38回赤い鳥文学賞特別賞は脇坂るみさん作「赤い鳥翔んだ―鈴木すずと父三重吉―」、第26回新美南吉児童文学賞には 本多明さん作「幸子の庭」、第22回赤い鳥さし絵賞にはスズキ コージさんの「旅ねずみ」が選出された。
■豊島区役所 http://www.city.toshima.tokyo.jp/press/200807/080701-01.html
■豊島新聞 http://www.toshima.ne.jp/~shinbun/
2008年7月24日

弘前劇場の東京公演

シアターグリーン
 青森県を活動の拠点としている「弘前劇場」の東京公演が南池袋の「シアターグリーン」で7月25日〜27日に行われる。上演される作品は、弘前の公立高校の職員室とそれに隣接する休憩室を描く『 休憩室 』。
 この青森劇場はホームページによると1978年に旗揚げし30年の歴史を持つ劇団で、主宰者の長谷川孝治さんが作・演出も行っている。シアターグリーンでの公演は昨年の6月公演『冬の入口』に続き2回目。
■弘前劇場 http://www.hirogeki.co.jp/
■シアターグリーン http://www.theater-green.com/
2008年7月23日

豊島区選出されず

 新聞各紙が7月22日に報じたところによると、政府は「環境モデル都市」として、82の提案から横浜市、北九州市など6自治体を選定したと発表した。豊島区役所はこの環境モデル都市に選定されるべく「高密都市から発信する低炭素社会実現への挑戦」と題する提案をしていたが、選からもれたようだ。6月の豊島区議会での高野区長のあいさつで言及するなど積極的に取り組む姿勢を示していたが残念ながらだめだったようだ。
■豊島区長 http://www.city.toshima.tokyo.jp/city_office/aisatu0807_01.html
■環境都市モデル提案 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/index.html
2008年7月22日

乱歩の幻影城の公開

旧乱歩邸(2004年夏の公開時の記録)
 7月24日から始まる「第3回新池袋モンパルナス西口まちかど回遊美術館」の一環として旧江戸川乱歩邸が一般公開される。公開されるのは8月6日までの月・水・金・日の午前10時半からの午後4時まで。入場無料
 回遊美術館は8月6日まで池袋西口を中心に行われ、豊島区内の小学生の作品を展示する「まちかどこども美術館」、東武百貨店で「寺田政明展」、豊島区立郷土資料館で長崎アトリエ村に居住した画家の作品展示など各種のイベントが開催される。
■旧江戸川乱歩邸 http://univ.rikkyo.ac.jp/aboutus/profile/facilities/edogawaranpo/
■回遊美術館 http://npo-zephyr.jp/montparnasse/event.html
2008年7月18日

タスポを簡単に

タスポイベント サンシャインシティ1階にて(7月16日)
 7月から東京でも「タスポ」カードが無いと自販機でたばこを買えなくなった。コンビニや駅の売店で買う人が増えているようだが、街角にも「たばこ屋の看板娘」が復活しているようだ。
 このカードを作るのには、写真と本人確認資料のコピーが必要で手間がかかる。そこで発行元のタスポやJTがカード作りをサポートする「申込みイベント」を各地で実施している。池袋でも東武鉄道や西武鉄道の駅構内やサンシャインシティを会場に実施した。池袋での予定は7月22日から31日までサンシャインシティで行われる。このイベントは顔写真の撮影、本人確認資料のコピーを無料でサポートしている。
■タスポ http://www.taspo.jp/
2008年7月17日

思い出ベンチ

東京都は、代々木公園、光が丘公園などの都立公園、雑司が谷霊園など都立霊園、そして上野動物園などの動物園にベンチを寄付する方を募集している。寄付するベンチには寄付者の名前とメッセージを記入した真鍮製のプレートが付けられる。このベンチは「思い出ベンチ」として平成15年度から5年間で都立公園・霊園・動物園あわせて663基が寄付されているそうだ。
 今年度は計90基の募集で、ベンチの形は5種類で寄付金額は20万円と15万円のいづれかとなっている。耐用年数は7年ほどで、その後は管理者の判断で撤去されたり移設されることもあるようだ。
■東京都庁 http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/omoide/
2008年7月16日

カンダヤが閉店

カンダヤの閉店セール
 池袋西口の立教通りの入口のカンダヤが閉店セールを始めた。店頭には「57年のご愛顧に感謝致します」の挨拶文が掲げられている。昭和26年に池袋西口に店舗を開業して57年になるそうだ。この店はカルちゃんランドセルなど各種のカバンを製造販売している池袋3丁目の神田屋鞄製作所の小売店舗。
■神田屋鞄製作所 http://kanda-ya.net/
2008年7月15日

池袋西口に宝石店

池袋西口の新しい宝石屋
 池袋西口にダイヤモンド専門の路面店が出現した。店の名は「銀座ダイヤモンドシライシ池袋店」で東武百貨店6階から移転してきたようだ。場所はJR池袋駅西口近くのビックカメラ西口店の手前にあり、ここはカラオケ店、そしてイタリア料理店、つい最近はラーメン店があった細長いビル。こんどのダイヤモンド屋さんは銀座に本社を置き、北海道から九州まで全国各地に、東京23区内では銀座や新宿に店舗があるようだ。
■銀座ダイヤモンドシライシ池袋店 http://www.bridaldiamond.net/shops/ikebukuro/
2008年7月14日

学習院は目白で100年

 学習院が 1908(明治41)年に現在の目白に移転してきて今年が100周年になる。それを記念して「目白キャンパス100年」展が7月22日から10月31日まで学習院大学資料館で開催される。学習院の目白での歴史を写真パネルで展示される。会期中の7月26日と9月13日の2日だけ学習院の「宝」も展示されるという。平日は10時から5時まで、土曜は午前10時から12時。事前申込み不要、入場無料。
■学習院大学資料館 http://www.gakushuin.ac.jp/univ/ua/
2008年7月11日

高齢者と地域

 公開講演会「21世紀型地域ケア創造への挑戦と将来の社会保障の姿」が7月19日午後1時30分から立教大学で行われる。講師には、住宅団地で「孤独死予防」活動をしている松戸の団地自治会、在宅ターミナルケアに取り組んでいるホームホスピス、そして施設を地域へ展開している高齢者施設の3代表者と介護保険の創設に関わった研究者。聴講無料 事前申込不要
■立大講座 http://www.rikkyo.ne.jp/web/z3000142/info/sd/seminarInfo2008.html#A
■松戸市常盤平団地自治会 http://www.ne.jp/asahi/toki/jiti/
■NPO法人ホームホスピス宮崎 http://www.npo-hhm.jp/
■長岡市こぶし園 http://www.kobushien.com/
2008年7月10日

池袋の各所でハワイアン

今年から、サンシャインシティ噴水広場もハワイアン会場に 
 池袋西口公園の夏の恒例イベントの「池袋フラフェスタ」が今年から「東京ハワイアンフェスタ in 池袋’08」に装いを新たにして7月26日(土) ・27日(日)に行われる。会場も池袋西口公園に加え東武デパート屋上、サンシャイン噴水広場、トヨタアムラックスB1イベントステージの4ヶ所に拡大し池袋の東西のイベントとなった。主催は豊島区観光協会と実行委員会
■豊島区観光協会 http://www.kanko-toshima.jp/Hula/hula_top.html
2008年7月9日

ジョン・レノンのリバプールの家

 ビートルズのジョン・レノンが青春時代を過ごした英国リバプールの家「メンディプス」はオノ・ヨーコさんによって英国ナショナル・トラストに寄贈され、保存公開されている。その家を保存管理をしている英国ナショナル・トラストのリバプール地区マネージャーのオズボーンさんの来日にあわせてのイベントが7月14日に池袋西口公園で開催される。
 オズボーンさんのトークショー、自然や文化財の保全に関するパネル展示、立大交響楽団による演奏が行われる。午後6時30分から7時30分。主催は日本ナショナル・トラスト協会
■日本ナショナル・トラスト協会 http://www.ntrust.or.jp/
2008年7月8日

開通したがまだ工事中

副都心線池袋駅改札付近
 副都心線が開通し、東上線や西武線の利用者が池袋を素通りして新宿や渋谷に流れてしまうのではないかと言われていたが、西武デパートや東武デパートではそれほどでもないようだ。副都心線池袋駅の改札からJR駅の向かう人の流れが太くなっている。しかし、副都心線池袋駅のコンコースは、12月のエチカ池袋の開店に向けてまだ工事の仮囲いや天井がむき出しだ。池袋西口にとっては12月が副都心線池袋駅の完成だ。
■東京メトロ池袋駅 http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/ikebukuro/
2008年7月7日

子供のためのシェイクスピア

 東池袋の「あうるすぽっと」で7月12日から24日まで、シェイクスピアの『シンベリン』が上演される。古代ブリテンの話で、家族が運命にもてあそばれ再び強い絆で結ばれる物語。
 子供のためのシェイクスピア公演は、新大久保駅近くの「東京グローブ座」が「パナソニックグローブ座」という名称であった1995年にグローブ座ではじまり、その後も毎年行われている。今回の「あうるすぽっと」での公演もいく日かはパナソニック(松下電器)の社会貢献事業となっている。『シンベリン』は東京での公演のあと全国で巡演される。
■あうるすぽっと http://www.owlspot.jp/performance/080712.html
パナソニックhttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080331-1/jn080331-1.html
2008年7月5日

商店街でフリマーケット

6月のフリーマーケットの様子
 「池袋第二公園」(池袋図書館前)で、リサイクルフリーマッケットが7月6日の午前11時〜午後2時半に開催される。このフリマは池袋仲通り商店街にある「みんなのえんがわ池袋」が主催で『えんがわ市』の一環として行われる。当日は、焼きそば・フランクフルト・かき氷・野菜などの模擬店もでる。この場所でのフリマは5月、6月に続き3回目で、今後も8月を除いて毎月開催されるようだ。雨天の場合は中止。
■みんなのえんがわ池袋 http://engawa.toshima-npo.org/
■としまNPO推進協議会 http://www.toshima-npo.org
2008年7月4日

池袋で人形劇まつり

第21回池袋いけいけ人形劇まつりの会場になる豊島区民センター
 7月6日の日曜、東池袋のコア・いけぶくろ(豊島区民センター)は朝10時からから午後4時まで「第21回池袋いけいけ人形劇まつり」が行われる。会場は、6階のホールだけだはなく、2階を除いた各階の会議室などで40ほどの劇団・団体が公演する。1枚の入場券で全ての公演を観ることができる。この人形劇祭りは1988年の7月に始まり毎年7月に開催されてきて今回で21回目になる。入場料は前売 900円で当日は 1,000円、ファミリー(3人分)券は 2,300円 。
■チケット(としま未来文化財団)http://www.toshima-mirai.jp/business/art/0807.html
■人形劇まつり http://homepage2.nifty.com/pupo/ikeike/
2008年7月3日

バリアフリーの映画会

 映画『ツォツィ』の上映とトークセッション 「人とのふれあいが世界を変える」が7月5日の午後に立教大学池袋キャンパスで行われる。この映画はアパルトヘイトが廃止されたが、今も差別の爪あと残ると言う南アフリカ・ヨハネスブルクが舞台の映画で2006年度アカデミー賞外国語映画賞を受賞している。今回の上映は音声ガイド、日本語吹替、日本語字幕のバリアフリーで上映される。
 トークセッションは「人とのふれあいが世界を変える」をテーマに、日本エスペラントマジックktp友好協会の福田俊弘さんとNPOテラ・ルネッサンスの鬼丸昌也さんが講師。申込み不要。主催立教大学ボランティアセンター
■立教映画会  http://univ.rikkyo.ac.jp/volunteer/report/program/28.html
■「ツォツィ」  http://www.tsotsi-movie.com/
日本エスペラントマジックktp友好協会http://www2u.biglobe.ne.jp/~fukuto/jaadem/jaadem.htm
■NPOテラ・ルネッサンス http://www.terra-r.jp/
2008年7月2日

おしゃれな洋服のアイデア

お年寄りや障がいをもつ方の 洋服のアイデアブック
 お年寄りや障がいをもつ方に、おしゃれで、便利で簡単な洋服のアイデアを満載した本が発行されている。マヒやリウマチなどで手足を動かしにくい人向け、車いすを使っている人向け、お年寄り向けなど、写真をふんだんに利用したカラフルなページ、そしてそれぞれの作り方をイラストで説明したページなど、A4版32ページ。
 この「洋服のアイデアブック」は池袋本町の「NPO法人ぶどうの木」さんが、独立行政法人福祉医療機構からの助成金を受けて作成し配布している。詳細はぶどうの木さんへ
■ぶどうの木 http://www16.ocn.ne.jp/~budo006/
■福祉医療機構 http://www.wam.go.jp/wam/
2008年7月1日

池袋を魅力ある街に!!

池袋副都心・グランドビジョン2008
 豊島区役所の未来戦略推進グループが「池袋副都心・グランドビジョン2008」と言う文書をホームページで発表した。この文書では、RLT(路面電車)や区役所の新庁舎、池袋駅西口広場の改修など池袋の16件のプロジェクトを提示している。
 この文書は、豊島区役所が現時点で池袋の望ましいあり方と考えている姿を提示するものだ。このビジョンを具体化するには豊島区役所のみではなく、地域・大学・事業者の積極的な同意と参加が必須だ。そのため「グランドビジョン推進懇談会」を設置し推進するプランも提示している。池袋に関心のある方は必見。
■豊島区役所 http://www.city.toshima.tokyo.jp/seisaku/plan/2008/grand2008.html
 (C) 2004-2008 いけぶくろねっと  All rights reserved