2014年1月

2014年1月31日

犯罪は減少している

豊島区役所新庁舎建設中(池袋駅前から)
豊島区役所新庁舎建設中(池袋駅前から)
 豊島区役所は、1月27日に区内の町丁別の犯罪数のデータをホームページで公表した。データによると平成25年の豊島区内での犯罪件数は5,960件で、そのうち凶悪犯34件、粗暴犯367件、侵入窃盗245件、非侵入窃盗4159件、その他1155件となっている。
 平成16年のデータでは犯罪件数10,739件、凶悪犯50 件、粗暴犯486件、侵入窃盗801件、非侵入窃盗 7,143件、その他、2,259 件となっていて、この10年で犯罪件数では45%減少し、凶悪犯なども少なくなっていることがわかる。
 この傾向は東京全体でもおなじようだ。警視庁の公表データでも東京都全体で刑法犯認知件数は平成20年の210,921件が平成24年には171,254件と4万件ほど減少している。
■豊島区役所 http://www.city.toshima.lg.jp/anzen/hanzaihassei/index.html
■警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/keiho/keiho.htm
■警視庁犯罪情報マップ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

2014年1月30日

池袋の街をどう変える

  豊島区役所は1月21日、「現庁舎周辺まちづくりビジョン」案を発表し、パブリックコメット制度でビジョン案についての区民からの意見を求めている。意見は2月20日までに区役所に。
 このビジュンは。区役所の南池袋地区への移転後の現庁舎周辺の再開発に関連しての計画で、平成26年度からの概ね10年間のプランだそうだ。
 核となるプランは駅、駅周辺の人の流れを現庁舎跡地周辺・中池袋公園、グリーン大通り、南池袋公園・新庁舎周辺に大きな人の流れをつくろうとするもの。
 このプランは、実現に向かって動き出している池袋駅西口と東口を地上で結ぶ南デッキ(東武デパートと池袋西武を結ぶ)の実現、池袋駅東口前を通る明治通りのバイパス道路(環状5の1号線地下道路)の平成31年度の開通、そして平成28年度にさいたま市へ移転する造幣局跡地の再開発の3つが進展することを踏まえての計画となっている。
■豊島区役所 http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/publiccomment/publiccomment_bosyu/031812.html

2014年1月29日

親子で消防士体験やどんぐり工作

「〜とびだせ!キッズ!〜みんなで体験活動ワールド」
 2月1・2日にサンシャインシティで「〜とびだせ!キッズ!〜みんなで体験活動ワールド」というイベントが開催される。消防士の仕事体験、どんぐりを使ってコマやアクセサリーつくり、南極の氷に触るなど子供・親子が参加できるブースがいっぱいの2日間のイベント。
 その他、体験活動に関する団体・企業の取り組みの紹介パネル展示スペースとステージでトークや講演会がある。2月1日には天気予報でおなじみの森田正光さんの「お天気教室」、2日はサイエンスショーもある。主催は文部科学省。午前10時から午後5時まで。入場無料
■〜とびだせ!キッズ!〜 http://kids-taiken.com/

2014年1月28日

巣鴨の図書館・体育館が改修休館

選挙風景(池袋西口)
選挙風景 2014/1/27
(池袋駅西口)
 巣鴨3丁目の巣鴨図書館、巣鴨体育館が改修のため近いうち休館になる。休館期間は巣鴨図書館は2月3日から平成27年3月の予定で、巣鴨体育館は4月1日から平成27年3月31日まで。
 巣鴨図書館は昭和43年開館して45年になるという。開館した当時は豊島区には東池袋に昭和33年開館の豊島図書館(豊島公会堂裏)だけだったが、巣鴨図書館は地域図書館の第1号として建設され、その後千早、目白、駒込、池袋、上池袋に地域図書館が開館している。巣鴨図書館の登録者数8,671人、貸出数 230,845冊(平成24年度)
 巣鴨体育館は昭和47年に開館、豊島区立の最初の温水プールと1階トレーニングルーム、2階が競技場の体育館。平成5年にも改修のため休館し平成6年にリニューアルオープンしている。現在、指定管理者として東京ドームグループが管理運営している。
■巣鴨図書館 http://www.library.toshima.tokyo.jp/info/20131101-2.html
■巣鴨体育館 http://www.shisetsu.jp/town.sugamo/taiikukan/

2014年1月27日

保育園の開園予定

  認証保育園を駒込1丁目に4月1日から、池袋本町1丁目には6月1日から開設すると豊島区役所が1月24日に発表した。しかし、豊島区での4月からの保育園入園の申込は、1次選考が終わりいま1次選考の欠員分の募集が2月18日まで行われているのでこ1園は募集の枠内となっていて4月の定員の増でなく6月の定員の増となる。
 保育園に入園待ちの子供の数が少ないことが、自治体の評価する時の基準の一つになっている。豊島区の入園待ちの子供の数は昨年3月末現在で270名(一昨年比141名増)であった。そこで豊島区役所は平成25年3月に待機児童解消のために「緊急プラン」を作成し小規模保育所、保育ママ、私立幼稚園特別預かり保育などで2か年で約420名の増を図る計画をしている。
 豊島区には、現在のところ認可保育園が34園、認証保育園が9園(0歳から小学校就学まで7園、0歳から3歳まで2園)、小規模保育所(定員19名以下の認可保育園を入園待機児を対象)が3園となっている。そして「保育ママ」7か所、9名から13名の保育をする「すくすくルーム」が3か所ある。「すくすくルーム」については平成30年までに4園の増設が計画されている。
 すでに開設されている池袋本町と西巣鴨の「すくすくルーム」は病児保育で有名なNPO法人フローレンスが設置する「おうち保育園」だ。
■豊島区役所 http://www.city.toshima.lg.jp/kodomo/hoikuen/026153.html 
■豊島区保育園入園のしおり(pdf) http://www.city.toshima.lg.jp/
■豊島区「緊急プラン」 http://www.city.toshima.lg.jp/koho/hodo/31184/031041.html
■おうち保育園 http://www.ouchi-hoikuen.jp/

2014年1月24日

インフルエンザ注意報が出た

  1月13日から1月19日までの期間に医療機関から報告されたインフルエンザの症例数が規定のレベルに達し、1月23日に東京都庁から「インフルエンザ注意報」が出された。この期間に、幼稚園3園、小学校47校、中学校8校、高校1校で学級閉鎖があり今後、大きな流行へと拡大する可能性があるそうだ。豊島区では24日現在で駒込小、西巣鴨小で学級閉鎖中のクラスがある。
 都感染症情報センターによると、インフルエンザ予防のポイントは「手洗い」、「咳エチケット」、「ワクチン」の3つで、ワクチンは主に重症化の予防を目的とするものだそうだ。
■東京都庁 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/01/20o1nd00.htm
■豊島区役所 http://www.city.toshima.lg.jp/kodomo/3219/19698/028718.html
■東京都感染症情報センター  http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/
 都知事選挙 関連リンク
2014年1月23日午後4時
2014年1月23日午後4時
■宇都宮けんじ http://utsunomiyakenji.com/
■ますぞえ要一 http://www.masuzoe.gr.jp/
■田母神としお http://www.tamogami-toshio.jp/ 
■ドクター中松 http://dr.nakamats.com/
■細川護煕     http://tokyo-tonosama.com/
■家入一真   http://ieiri.net/
 都知事選挙記録>>●

2014年1月23日

 自転車を安全に乗ろう

  東京都庁は都内の自転車の事故を少なくするための計画(東京都自転車安全利用推進計画)を作成し発表した。計画によるとの数値目標は平成27年中に自転車乗用中死者数 25人以下(H24年 34人)、自転車事故件数 13,000件以下(H24年 17,078件)、 駅前放置自転車台数 30,000台以下(H24年 48,197台)の達成。
 この計画で、東京都庁は安全教育の推進、放置自転車の削減、安全な利用環境の整備、点検整備の推進など安全性の高い自転車の普及、自転車利用者等による保険加入の促進など事故に備えた措置、悪質・危険な利用者対策などで取り組む。
 警視庁のデータによると平成20年に24,429件が24年には 18,220件とかなり減少している。 しかし自転車乗用者が第1又は第2当事者となった事故件数は平成20年と平成24年度は36%前後で推移している。全国での20%前後に比べて多くなっている。
■東京都庁 http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/01/70o1m100.htm
■警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bicycle/bicycle.htm

2014年1月22日

いよいよ都知事選

  23日から東京都知事選挙が始まる。選挙日は2月9日だが選挙日に都合が悪い人は事前(期日前投票)に投票できる。1月24日から東池袋の「区民センター」で8時30分から20時まで、2月2日からは巣鴨第一区民集会室、長崎第三区民集会室、池袋第三区民集会室の3箇所でも投票できる。
 豊島区で投票できる人は、平成6年2月10日以前生まれで昨年10月22日までに豊島区に転入届けしている日本国籍を持つ人。 
●期日前投票所・区民センター 3階(東池袋1-20-10)・巣鴨第一区民集会室(巣鴨3-13-12、区民ひろば清和第二併設)・長崎第三区民集会室(長崎2-27-18、西部区民事務所併設)・池袋第三区民集会室(池袋3-29-10、池袋図書館併設)
■豊島区選挙管理委員会 http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/senkyo/014787.html
■東京都選挙管理委員会 http://www.h26tochijisen.metro.tokyo.jp/
インターネットによる選挙運動
 選挙でインターネットを使うことは前回の参議院選挙から可能になった。具体的には有権者は、ウェブサイト等(ホームページ、ブログ、ツイッターやフェイスブックなど)で選挙運動ができるが、電子メールを利用した選挙運動はダメだ。候補者・政党は、公示・告示日から投票日の前日までウェブサイト等及び電子メールを利用した選挙運動ができる。
■インターネット利用選挙 http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10.html
 東京都知事選候補者ネット演説
 ネット事業者6社 (グリー・サイバーエージェント・ドワンゴ・ヤフー・Ustream Asia・LINE)による「わっしょい!ネット選挙」が1月23日午後8時半から立候補者&応援者による「東京都知事選候補者ネット演説」を実況中継する。
■「わっしょい!ネット選挙」http://corp.gree.net/jp/ja/news/press/2014/0121-01.html

2014年1月21日

キッズとミドルのクラシック入門

なんでもクラシック2014
 2月6日から11日に東京芸術劇場で「なんでもクラシック2014」(主催テレビ朝日)が開催される。その中で5歳以下のキッズと55歳以上のミドルを主な対象としたコンサートがある。
 「ヴァイオリンってなに?キッズから“はじめる”クラシック」、「ヴァイオリンってなに?ミドルエイジから“はじめる”クラシック」と題したコンサート。主な対象者の5歳以下及び55歳以上の入場料が550円と格安、その他の年齢の人は2,550円。ピアノ、歌、ギターについても同じキッズ、ミドルを主な対象としたコンサートがある。ヴァイオリンはに奥村愛さん、ピアノは仲道祐子さん、歌は佐野成宏さん、ギターは大萩康司さんが出演する。
 このイベントは2月6日の『「黒柳徹子の部屋」クラシック2014』で始まり、2月11日の小林研一郎さん指揮で東京交響楽団の演奏による「届けよう福島へ!ふたつの第九 新世界&歓喜の歌」演奏会で終わる23のコンサートが開催される。最後のコンサートのベートベンの「第9歓喜の歌」には福島県立安曇高校合唱部が参加する。 
■なんでも!クラシック2014 http://nandemoclassic.jp/

2014年1月20日

 固定資産税はどこで使われているのか

  東京の23特別区で集められたいる土地・建物の保有者が収めている固定資産税。この税金は誰が使っているのか?普通の市町村では固定資産税の全てがその自治体の収入になり様々な政策に使用されるが、23区ではこの税金は各地にある都税事務所が集めて、東京都と23特別区が話し合いで分け合う。23区が基本的には55%を分配され、その55%を23区の実情の応じて23区に配分される。
 1月17日の東京都庁の発表によると、平成26年度の固定資産税は見込みで1兆1,313億(23特別区管内)で、固定資産税のほかに市町村民税法人分と特別土地保有税もこの制度(都区財政調整)で分配される。この3税の来年度の収入の総額が1兆7,745億円になり、23区分が9,812億円(今年度比で7.7%増)の収入が予想されている。
 豊島区にはどれだけ配分されるのだろうか、今年度の普通交付金はおよそ276億ほどだったのでその7.7%増ということになるのだろう。
■東京都庁 http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/01/70o1h100.htm
■特別区長会 http://www.tokyo23city-kuchokai.jp/seido/index.html

2014年1月17日

池袋の新しいホールについての説明会

  豊島区役所が計画している「新しいホール」など現在の区役所庁舎の跡地と周辺の再開発について説明会を1月18日・19日・25日に開催する。説明会に高野豊島区長と区の関係管理職が参加するようだ。
 会場は18日(土)はみらい館大明で午後4時から5時半、19日(日)は東部区民事務所で午後2時から3時30分、25日(土)は生活産業プラザで午前10時から11時半。
 豊島区新ホール、豊島区民センター改築、現庁舎周辺まちづくりビジョンについては、パブリックコメント制度により区民から意見を募集中(1月31日まで)だが、直接区民に説明するようだ。
 新ホールは1,300人以上収容するホールで、オペラ・バレエ・ミュージカル・歌舞伎・伝統芸能・コンサート等本格的な舞台芸術作品の上演に対応できる舞台設備を備える。費用は備品費などを含めて50億円かかり、その一部は起債(35億円程度)だそうだ。
 隣接する新区民センターについては、豊島区役所が独自で再開発を平成30年度までに行い、新ホールと連携して利用できるようにする。地上8階、地下1階で500名収容の多目的ホール、防音の音楽練習室や会議室、展示場を設ける。
 豊島区で活動するアマ・プロを問わず劇団・音楽団体・グループなどは説明会に参加しパブリックコメントで意見を。豊島区では「豊島区自治の推進に関する基本条例」で区内に住む者、区内で働きまたは学ぶ者及び区内で活動する個人または団体を区民として定義しているので住民でなくても区民として意見を。
■豊島区役所 http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/publiccomment/publiccomment_bosyu/031383.html
■豊島区自治の推進に関する基本条例 http://www.city.toshima.lg.jp/kyodo/jorei/index.html

2014年1月17日

わたしたちにできることがある。都知事選挙

池袋駅東口
池袋駅東口
 わたしたちにできることがある。これは2月9日の都知事選挙のキャッチコピーだ。東京都選挙管理委員会によると「有権者一人ひとりが、自分たちの街東京のために投票してほしい 」と言う願いをこめたものだそうだ。
 街にはすでにポスター掲示板が設置され準備が進んでいる。このポスター掲示板は都内全域に14,134か所、投票所は1,869か所に設置される。
 マスメデアで都知事選挙に立候補すると報じられたいるのは、宇都宮けんじさん、ますぞえ要一さん、田母神としおさん、ドクター中松さん、細川護煕さんなどだ。1月23日の立候補受付日にはたして誰が立候補するのか?
■東京都選挙管理委員会 http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/ 
■宇都宮けんじ http://utsunomiyakenji.com/
■ますぞえ要一  http://www.masuzoe.gr.jp/
■田母神としお  http://www.toshio-tamogami.jp/
■ドクター中松 http://dr.nakamats.com/
■細川護煕

■TOKYO自民党 https://www.tokyo-jimin.jp/
■民主党東京 http://www.tokyo.dpj.or.jp/
■社民党東京都連合 http://sdp-tokyo.s2.bindsite.jp/index.html
■日本共産党東京都委員会 http://www.jcp-tokyo.net/index.html
■公明党都議団 http://www.togikai-komei.gr.jp/netreport.html

2014年1月16日

伊福部昭生誕100年記念の演奏会

  伊福部昭と言ってもその人だれ?映画「ゴジラ」の音楽の作曲者。その「伊福部昭生誕100周年記念」のコンサートが1月19日に東京芸術劇場で開催される。アマチュアオーケストラの新交響楽団の第224回演奏会で、伊福部の作品だけではなく黛敏郎、芥川也寸志、松村禎三の作品も演奏される。こうした日本人作曲家だけでのオーケストラ演奏会はめずらしい。指揮するのは東京芸大教授の湯浅卓雄さん、マリンバ独奏を安倍圭子さんが出演する。
 伊福部(1914ー2006)は映画「ゴジラ」の音楽で知られているが、クラシックの作曲家としても数々の作品を残し、また作曲の教師として雑司が谷の東京音楽大学の教授、学長も務めた。生誕100年記念の演奏会が、これから日本フィルハーモニー交響楽団 .札幌交響楽団.東京交響楽団などでも企画されている。
■新交響楽団 http://www.shinkyo.com/
■伊福部昭生誕100年音楽会 http://www.akira-ifukube.jp/

2014年1月15日

学校でのいじめの実態

  東京都教育委員会が「いじめ」についての実態調査の結果を1月9日に公表した。データによると2013年9月30日現在でいじめの件数は8,151件で、そのうち解消した件数6,300件、指導を継続中は1,851件となっている。そして「いじめの疑いがある」のは1,274件となっている。
 豊島区では小学校では67件(解消済み48件、指導継続中19件)、いじめの疑い確認中13件。中学校・中等教育学校では33件(解消済み22件、指導継続中11件)、いじめの疑い確認中6件。
 「いじめ」とはどのような状態を指すのか。この調査では以下のように定義されている。●冷やかしやからかい、悪口や脅し文句、嫌なことを言われる。●仲間はずれ、集団による無視をされる。軽くぶつかられたり、遊ぶふりをして叩かれたり、蹴られたりする。●ひどくぶつかられたり、叩かれたり、蹴られたりする。●金品を隠されたり、盗まれたり、壊されたり、捨てられたりする。●嫌なことや恥ずかしいこと、危険なことをされたり、させられたりする。●パソコンや携帯電話等で、誹謗中傷や嫌なことをされる。
 この調査は昨年9月に都内全公立学校 2,177 校を対象に行われたもの。
■東京都教育庁  http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2014/01/60o19200.htm
■豊島区教育委員会 http://www.city.toshima.lg.jp/kodomo/kyouiku/index.html

2014年1月14日

サンシャイン60階通りの新ビル

池袋グローブ(サンシャイン60階通り)
 サンシャイン60階通りに新築中の新しいビルの名前が「池袋グローブ」という名称に決めたと建築主の三井不動産が1月9日に発表した。この地にはかっては「ウェンディーズ」、映画館のテアトルダイヤ、池袋ホテルテアトルが2011年3月まであった。
 新ビルの1階か6階までの約800坪(3,860㎡)にユニクロ、地下1階に「白木屋」と「笑笑」が入居する。このユニクロの新店舗は国内第2店目の「グローバル繁盛店」に位置づけられる、常に繁盛している店づくりを目指す大型路面店だそうだ。開店するのは3月14日。地下の白木屋と笑笑は2月14日に開店。
■三井不動産 http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0109/index.html
■ユニクロ http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2014/01/010915_store.html

2014年1月10日

芸劇のステージのうら

東京芸術劇場1階
東京芸術劇場1階
 劇場などでコンサートや芝居を聴いたり何度も観たりしているけれど、舞台の裏ではどんな人たちがどうのような仕事をしているのか?そんな人向けに東京芸術劇場が1月25日から毎月1回の舞台裏を公開するバックステージツアーを開催する。
 1月25日の「ピアノ編」はコンサートホールでスタインウェイ、ベーゼンドルファー、ヤマハのピアノを中心にピアノ調律師のミニレクチャーなど。2月23日は「劇場のお仕事 プレイハウス編」で演劇公演の裏側では、どんな人がどんな仕事をしているのでしょう?舞台裏のスタッフがそれぞれの役割を説明するそうだ。第3回の3月20日は「劇場のお仕事 コンサートホール編」パイプオルガンのミニレクチャーとオルガン・バルコニーや音響・照明室などうを案内するそうだ。各回とも1,000円 申込はメールで。
 東京ではこうしたバックステージツアーは、サントリーホールが月に1回、新国立劇場ではオペラ公演のあと不定期に開催されている。
■東京芸術劇場 http://www.geigeki.jp/performance/event057-1/
■サントリーホール http://topics.blog.suntory.co.jp/005316.html
■新国立劇場  http://www.nntt.jac.go.jp/season/bst/index.html

2014年1月9日

4月からの鉄道、バスの運賃

東京メトロ 値上げの告知
 4月から消費税が8%になり交通機関も3%分を運賃に付加するようだ。まだ国土交通省に認可申請中で認可されたものではない。申請ではJRは池袋から大塚・巣鴨・目白への130円区間を「PASMO」や「Suica」などのICカードでは133円、きっぷでは140円、そして新宿までの150円区間をICカードで154円、きっぷ160円とする。
 東京メトロでは160円区間はICカードで165円、きっぷで170円 、西武池袋線は140円区間がICカードで144円、きっぷで150円、170円区間がICカードで174円、きっぷで180円、東武鉄道は140円区間がICカードで144円、きっぷで150円、160区間ではICカードで165円、きっぷ170円となるようだ。
 都営バスも23区内で現行200円の均一運賃を、ICカードで206円、現金は210円、都電荒川選線、現行160円がICカードで165円、現金で170円。西武バスは都内均一区間 現行210円がICカード216円、現金で220円。
■国土交通省  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000072.html
■JR東日本 http://www.jreast.co.jp/press/index.html
■東京メトロ http://www.tokyometro.jp/index.html 
■東京都交通局http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2013/sub_p_201312244452_h.html

2014年1月8日

今月の中席は小三治さん

 池袋演芸場の1月中席(11日から20日)昼の部は、柳家小三治さんが主任(トリ)で、柳家花緑さん、林家正蔵さん、柳亭市馬さんなど豪華なメンバーが出演する。夜の部は主任は柳家権太楼さんが勤め、春風亭一朝さん 古今亭志ん橋さん、江戸家猫八・小猫親子などが出る。ただし昼の部の小三治さんは13・17・20日は休演。
 10日までの上席は桂歌丸さんが会長の落語芸術協会が担当している。今月の上席は三部制で第一部は11:30〜14:20、第二部14:30〜17:30 第三部は17:30〜20:30となっている。第一部は三笑亭笑三さん、第二部は三遊亭小遊三さん、第三部 春風亭小柳枝さんがトリをつとめる。
■池袋演芸場 http://www.ike-en.com/index2.html
■落語芸術協会 http://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_today.php?theater=3
■落語協会http://rakugo-kyokai.or.jp/Programs/Regular/?hallID=13a946dd-185e-48c3-8558-a15d63b9d456

2014年1月7日

このまえに猪瀬さんは何票獲得したか

2012年の知事選挙(ポスター掲示場)
2012年の知事選挙
(ポスター掲示場)
 東京都選挙管理委員会の発表によると都知事選挙の立候補受付日(告示日)が「1月23日」で投票日が「2月9日」に決まった。
 今回の選挙の有権者は推計で10,807,000人で、投票所は1,869か所(予定)が用意される。ポスター掲示場数14,134か所が予定されている。新聞などの報道によると、この選挙にはおよそ50億円かかるそうだ。2011年・2012年・2014年と4年間に3回の選挙、民主政治にはコストがかかる。
 前回の当選の猪瀬さんは都全体で4,338,936票、豊島区では86,227票で、今回も早くも立候補を決めた宇都宮けんじさんは都全体で 968,960票、豊島区では19,479票を獲得している。前首相の細川さん、元自衛官などの噂があるが、これから誰が、どんな政策を掲げて立候補し提案するのだろうか!?
前回の投票率は62.60%だったが今回はどうなるのか? 都知事選の記録>>●
■東京都選挙管理員会 http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/index.html

2014年1月6日

芸劇で在京8オーケストラを

  1月から3月まで約3ヵ月間にわたって「2014都民芸術フェスティバル」が開催される。そのうち東京に拠点を置く8つのオーケストラの演奏会が東京芸術劇場で開催される。
 1月14日に東京都交響楽団でドヴォルザーク・チェロ協奏曲などを指揮・アンドレ・デ・リッダーさん、チェロを堤剛さんで、続いて1月23日には東京交響楽団でグリーグ・ピアノ協奏曲などを指揮は飯守泰次郎さん、ピアノは居福健太郎さんで、3回目は1月30日には日本フィルハーモニーでモーツァルト・ピアノ協奏曲など、指揮は藤岡幸夫さん、ピアノは萩原麻未さんの演奏会が開催される。
 2月には読売日本交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、3月は東京フィルハーモニー、NHK交響楽団、東京シティ・フィルハーモニックの演奏会が予定されている。NHK交響楽団や新日本フィルなどあまり芸劇での演奏会が少ない楽団を聴けるいい機会だ。
 入場料は都民芸術フェスティバルということで A席3,800円、B席2,800円、C席1,800円学生券がA席3,000円、B席2,200円、C席1,400円と格安となっている。
■都民芸術フェスティバル http://tomin-fes.com/  
■都民芸術フェス オーケストラ http://tomin-fes.com/list/index.html#orchestra
 
 (C) 2004-2013 いけぶくろねっと  All rights reserved