2005年10月31日

東武デパート増殖中

東上線池袋北口改札前
 東武東上線池袋北口改札前に仮囲いが作られたている。この場所はちょっとした広場で待ち合わせなどに使われていた。仮囲いに張られた説明によると「東武トラベル」の営業所ができるようだ。池袋東武デパートは9月にJRメトロポリタン口近くの2階のアニメート広場を「Palette City」という洋品売場に変更し、また今回の増設と、次々と増殖している。
■東武百貨店池袋 http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/
2005年10月28日

池袋演劇祭賞決まる

 豊島新聞【10月26日号】によると10月21日、東京芸術劇場会議室で第17回池袋演劇祭の表彰式が行われた。池袋演劇祭は、池袋と大塚の14会場で9月1日から30日の間に43劇団の参加で行われた。審査は、区民を中心とした一般審査員の採点によりおこなわれ、大賞など10本の作品が決定された。大賞は劇団俳小の『金閣炎上』、優秀賞は、劇団ZAPPAの「空−SORA-」、千流螺旋組の「 美憎い−み一にくい−」の2本となっている。
■劇団俳小 http://www.haishou.co.jp/
■劇団ZAPPA http://zappa.k-free.net/
■千流螺旋組 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1140/
■豊島新聞 http://www.toshima.ne.jp/~shinbun/
2005年10月27日

インターネットでみる議員さん

 議員さんたちは、議会でどんな活動をしているのだろうか。選挙が終わると議員さんたちの広報活動がにぶくなる。しかし、チョット手間をかければインターネットで議事録や議会中継・録画をみることで活動の様子がわかる。衆議院での党首討論の中継や録画は、テレビなどでの編集された要点だけでなく全編を見ることができる。そして、自分が投票した議員がどのような活動をしているかを調べるのもいいのでは。
■豊島区議会 http://www.city.toshima.tokyo.jp/kugikai/index.html
■豊島区議会議事録 http://www.kensakusystem.jp/toshima/
■都議会議事録 http://www2.gikai.metro.tokyo.jp/
■都議会中継・ビデオ http://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/index.htm
■衆議院TV  http://www.shugiintv.go.jp/
■参議院審議中継 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/
■国会議事録 http://kokkai.ndl.go.jp/
2005年10月26日

階段のぼって10円 !!

池袋東口駅前の新栄堂書店 
 池袋東口駅前の新栄堂書店本店では、2階以上で本を買うと「ステップアップ券」10円と称する小さな紙がレシートと共に渡される。次回、本を買うとき券をレジに出すと10円割引となるようだ。新栄堂の階段は急勾配のため2階以上はお客が少ないのか?しかし健康のために階段を登って10円とはいいではないか。
 2階は新書、社会、人文、自然、パソコンなど、3階は学習参考書、4階は洋書のWISE OWL となっている。駅の近くの中型書店で利用のしやすい店だ。サンシャインシティや大宮、熊谷に支店がある。 池袋の本屋>>
■新榮堂書店 http://www.shineido.co.jp/
2005年10月25日

目白で「F.L.ライトの小路」ウォーキング

目白駅のF.L.ライトの小路の入口
 10月29日午前11時から午後4時の予定で「目白スタンプラリー」が行われる。主催は豊島区商店街連合会、目白商業協同組合。
 このスタンプラリーと並行して「F.Lライトの小路」ウォーキング も行われる。コースは、目白駅〜ライトの小路〜自由学園明日館〜元池袋史跡公園〜池袋西口公園〜東京芸術劇場〜(郷土資料館)〜上り屋敷公園〜目白庭園〜徳川黎明会〜目白の森〜目白通り(約4キロ)出発は午前10時と午後1時、参加費300円。このウォーキングには「としまNPO推進協議会」が協力している。
■目白駅周辺の道路通称名  http://www.city.toshima.tokyo.jp/oshirase/sumai/170420-01.html
■目白マガジンhttp://www.mejiro-magazine.com/
■豊島区商店街連合会 http://www.toshima-kushoren.gr.jp/
■としまNPO推進協議会 http://www.geocities.jp/toshima_npo/
2005年10月24日

クレリオンからStrix(ふくろう)ホテルに

新しい看板 ホテルストリックス東京
池袋西口マルイの前にあった「ホテル クレリオン(clarion)東京」が名称を変え、「ホテル ストリックス東京」となった。「ホテル クレリオン東京」は世界各地にあるホテルチェンー「ホテルクレリオン」の一つであった。クレリオンの系列を離れての改名かどうかはわからない。
 新しい名前のストリックス(Strix)は学名で「ふくろう」を示すようだ。池袋には街中にふくろうの像やモニュメントがたくさんある。そこに池袋のふくろうホテルが仲間入りしたと言うことになる。
■ホテルストリックス東京 http://www.strix.jp/
■池袋のふくろう http://www.city.toshima.tokyo.jp/kankou/fukurou1.html
2005年10月21日

池袋西口をまちかど回遊美術館に

 豊島新聞10月19日号によると、10月13日立教大学太刀川記念館多目的ホールにおいて「新池袋モンパルナス西口まちかど回遊美術館構想」記者発表が行われた。豊島区、東武百貨店、地元の特定非営利活動法人・ゼファー池袋まちづくりと立教大学の4者が、池袋西口の一帯で、いくつもの美術展を同時開催する試みを展開すると言う。
 構想によると、年に1、2回のペースで、美術展を開催。会場は、区施設や、立教大、東武百貨店のほか、東京芸術劇場、自由学園などを想定しているようだ。具体的には来年3月「池袋モンパルナスゆかり」の作品を集めた特別展示、区立郷土資料館で「池袋モンパルナスで生きた人々」などの計画があるようだ。
■立教大学http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kohoka/univ_data/topics/topics2005/mon.htm
2005年10月20日

唐十郎と三宅裕司

 唐十郎が率いる赤テント「劇団唐組」が雑司ヶ谷の鬼子母神の境内で、そして、三宅裕司率いる「スーパー・エキセントリック・シアター」が東京芸術劇場でともに22日に公演の初日を迎える。
●「劇団唐組」の「カーテン」公演は鬼子母神境内のテントで10月22日・23日・29日・30日、午後7時開演。●「スーパー・エキセントリック・シアター」の「ニライカナイ錬金王伝説」公演は22日から11月6日。
■「唐組 」http://homepage3.nifty.com/shibai/
■スーパー・エキセントリック・シアター http://movie.nifty.com/set/
2005年10月19日

雑司ヶ谷のお祭り(御会式)最終日

池袋東口グリーン大通り 10月18日 池袋東口 西武前 万灯行列
 昨日は、台風の接近で不安定の天候の中、雑司ヶ谷の鬼子母神のお会式の最終日であった。池袋東口のグリーン大通りに午後7時前に出発を待つ万灯の行列ができていた。21の万灯が午後7時すぎには雑司ヶ谷鬼子母神を目指して出発した。行進の経路は池袋西武前から明治通りを千登世橋まで、そして目白通りをとおり鬼子母神、法明寺までとかなり長い。
■雑司ヶ谷鬼子母神 http://www.kishimojin.jp/
2005年10月18日

芸術家の”解放区”池袋にモンパルナスのつどい

雨で散ったキンモクセイの花 谷端川緑道 
 10月22日午後2時から池袋西口の勤労福祉会館で「芸術家の”解放区”池袋にモンパルナスの集い」が開催される。小熊秀雄の詩朗読、講演詩人のアーサー・ビナードさんの講演「私の小熊秀雄への道」や美術史家尾崎眞人さんなど鼎談「童画への路」。会費は1,000円(学生500円、資料代)
問合せ 池袋モンパルナスの会 大塚5950-0210、Fax5950-0205
■池袋モンパルナスの会 http://www.sankei-inc.co.jp/ikemon-h.htm
2005年10月17日

豊島区の憲法(自治基本条例案)に意見を!!

 豊島区の自治の基本ルールとなる「豊島区自治基本条例」の素案がまとまり区民の意見を求めている。今年の3月に「豊島区自治基本条例区民会議」が区民会議案を豊島区役所に提出した。この区民会議の案をもとに区役所は「豊島区自治基本条例検討委員会」を設置し、具体的な条例案の作成作業をすすめている。
 その過程でパブリックコメント制度を利用して区民の意見を求めている。「検討委員会」でも意見が分かれている論点、「区民の定義」、「子供の権利」などについても明示され意見が出しやすくなっている。
 同時にパブリックコメント制度は、現在「豊島区子どもの権利に関する条例」案についても区民の意見を求めている。
■豊島区「パブリックコメント制度」 http://www.city.toshima.tokyo.jp/publiccomment/bosyuanken.html
2005年10月14日

区民の文化祭

南大塚社会教育会館 文化祭
 豊島区には、大人の学習施設として豊島区立の社会教育会館が駒込、南大塚、巣鴨、千早、雑司ヶ谷の5館がある。その社会教育会館の文化祭が相次いで開催されている。すでに雑司ヶ谷社教館は終了したが、今週末は南大塚で、来週末は駒込、千早で、そして再来週は巣鴨で開催される。各種の趣味のグループが日頃の活動の成果を展示や舞台で発表する。何か趣味を持ちたいと想われている人には、この文化祭が活動を始めるきっかけになるかもしれない。
■文化祭の日程 http://www.toshima-mirai.jp/business/festival/index.html
2005年10月13日

祭りのしたく(お会式16〜18日)

鬼子母神の境内 10月13日 明治どうりに面して置かれている万灯
 雑司ヶ谷・南池袋周辺の最大の祭り「雑司ヶ谷鬼子母神のお会式」が近づき準備が街で始まった。雑司ヶ谷の「お会式」は毎年、曜日関係なく10月16・17・18日に行われる。21の講社、2千400人が参加するという万灯の行列が繰り広げられる。17日は午後7時30分ごろから文京区目白台の忍ばず通りから、18日の午後7時ごろから池袋のグリーン大通りからそれぞれ鬼子母神に向かって練り歩く。
■雑司ヶ谷鬼子母神 http://www.kishimojin.jp/
2005年10月12日

豊島区の文化財

 豊島区には国指定の「有形民俗文化財 豊島長崎の富士塚」、「重要有形文化財(建造物)自由学園明日館」や、東京都指定の「有形文化財(建造物)法明寺鬼子母神堂」、「有形文化財(建造物)旧マッケーレブ邸」(区立雑司が谷旧宣教師館)、そして豊島区指定の「長崎神社獅子連」「考古資料 出土遺物 染井遺跡(三菱重工業染井アパート地区)」などたくさんの文化財がある。10月17日から21日に豊島区役所1階ロビーでこうした文化財を紹介する展示会が開かれる。今回は区内の発掘調査の出土遺物を写真パネルと実物資料も展示されるようだ。
■展示会 http://www.city.toshima.tokyo.jp/shougai/bunkazai.html
■豊島区の文化財 http://www.city.toshima.tokyo.jp/seikatu/18_bunnka_02_01.html
2005年10月11日

新しい形の公共施設がオープン

みらい館 大明 みらい館大明 オープニングイベント
 今年の3月に閉校した豊島区立大明小学校。この跡地に「みらい館 大明」と言う施設が昨日10月10日にオープンした。
 この施設を巡っては、平成15年夏の地域の住民の豊島区議会に「小学校跡施設に施設活用についての請願」が発端になった。その後、地域住民を中心とした「大明小学校跡施設運営協議会」が区役所と協力して管理や利用貸し出しについて検討を重ねていた。そして旧大明小の1階2階の教室や教員室14室を区役所から無償で借り受け学習施設として運営する事のなった。グループ・団体に貸し出す使用料も区の社会教育施設と同程度に押さえている。その使用料で電気光熱費、受付業務、清掃など全てを賄う予定になっている。そこで確認されている運営の方針は、「この施設は協議会と利用者が一緒に作り上げ運営する。意見は聞くけれども、働いてもらいます。」だと言う。
「大明小学校跡施設運営協議会事務局(電話:03-3986-7186)」
http://www.city.toshima.tokyo.jp/oshirase/sonota/170801-01.html
2005年10月7日

アルミニウムの1円が誕生して50年

 東池袋サンシャインシティの先にある造幣局が10月8日〜10日の日程で「“1円アルミニウム貨幣誕生50周年”造幣東京フェア2005」を開催する。昭和30年に現行の1円アルミニウム貨幣が誕生してから50周年ということでの展示会。1円の紹介と貨幣、勲章の製造工程等を紹介します。また、七宝体験などイベントコーナーもあるようだ。(東池袋4‐42‐1)
■造幣局東京支局 http://www.mint.go.jp/event/event_050920.html
2005年10月6日

ATG映画を知っていますか

ATG 新文芸座 10月8日〜
 東池袋の新文芸座で 10月8日から1960年代の後半からのATG(日本アート・シアター・ギルド)製作作品を上映する。ATGは、監督、俳優が中心の独立プロに対して製作費1千万円映画を提案し半分の5百万円をATGが出資し、映画館を提供するというシステム。このシステムを利用して大島渚、吉田喜重、寺山修司、井筒和幸などがたくさん作品を製作した。今回上演されるのは、1966年製作のの黒木和雄監督「とべない沈黙」から1983年の森田芳光監督「家族ゲーム」、作品も含む28作品。
■新文芸座 http://www.shin-bungeiza.com/
2005年10月5日

池袋で「アジア政策を考える」シンポ

キンモクセイ(池袋の公園) 10月5日 
 10月8日午後1時から、立教大学タッカーホールで「日本のアジア政策を考える」シンポが開かれる。パネラーには加藤紘一氏(自民党)、岡田克也氏(民主党)寺島実郎氏(三井物産戦略研究所所長 )泉宣道氏(日経新聞)などが予定されている。このシンポは立教に来年度開設される経済政策学科を記念して開かれる。参加費無料 直接会場に
■立教シンポ http://www.asahi.com/ad/clients/rikkyo/symposium/shousai.html#04
2005年10月3日

東京よさこい(ふくろ祭り)

第6回東京よさこい
第6回東京よさこい
 天気に恵まれた10月2日(日)96団体の参加を得て第6回東京よさこいコンテスト が池袋で7か所、巣鴨駅前、目白駅前の会場で午前11時過ぎから夜9時ごろまで行われた。池袋西口は駅前、西口公園、 みずき通り、 西4商店街の4会場、東口ではサンシャイン60通り、サンシャイン噴水広場、東池袋中央公園 の3会場。
■ふくろ祭り http://www.yosakoitokyo.gr.jp/
 (C) 2004 いけぶくろねっと  All rights reserved

2005年10月