2005年7月

2005年7月29日

池袋東口にヤマダ電機進出か?

建築計画のお知らせ 籏保全
 池袋東口の池袋東急(映画館)横の場外車券場建設予定地に、7月26日の日付で建築計画のお知らせが掲示された。7月27日の朝日新聞都内版に車券売場予定地に別ビル計画があり、ヤマダ電機、進出の意向との見出しが躍った。豊島新聞には今年の4月19日号でヤマダ電機が進出する可能性を報じていた。今回掲示された建設計画によると地上9階建て地下2階のビルで用途は物販店舗、ビル名 籏保全池袋ビル、着工予定は17年10月1日となっている。
■ヤマダ電機    http://www.yamada-denki.jp/index.html
■豊島区場外車券場問題 http://www.city.toshima.tokyo.jp/syakenjyou/index.html
2005年7月28日

グリム童話の世界

 日本におけるドイツ年の催しの一つとして「池袋西武デパート」イルムス館2階の西武ギャラリーで『グリム童話の世界』展が8月9日まで開催されている。グリム童話は、シンデレラや赤ずきんちゃん、白雪姫で有名。ドイツのカッセル グリム兄弟博物館の協力を得ての展示会。展示は「グリム童話の世界」、「グリム兄弟の部屋」、「知られざる兄弟の偉業」の3つのテーマで作られている。世界遺産登録予定の本やさまざまな彩色豊かな挿絵など、多くの貴重な資料が紹介されている。入場料は700円 大・高生500円、中学生以下無料
■『グリム童話の世界』展  https://www2.seibu.co.jp/wsc/010/N000007832/1530/info_d_pv
■日本におけるドイツ年  http://www.doitsu-nen.jp/VER_KUL_SPR_JA.php?ID=2654
2005年7月27日

街に「ふくろう・みみずく」がいっぱい

お菓子 しあわせふくろう
 池袋の街、元池袋史跡公園、自由学園明日館、立教大学、東口の待ち合わせ場所として有名な「いけふくろう」などのたくさんの「ふくろう・みみずく」が街を見つめている。昨年の4月には豊島区立南池袋小学校には「豊島みみずく資料館」もオープンしている。
さらに、『しあわせふくろう』というお菓子まである。販売しているのは、池袋西口の東武デパート横の喫茶店「サンフラミンゴ」。
?サンフラミンゴ 西池袋1-28-1 電話 03-3982-9061
■池袋のふくろう http://www.city.toshima.tokyo.jp/kankou/fukurou1.html
■みみずく資料館 http://www.city.toshima.tokyo.jp/kankou/fukurou4.html
2005年7月26日

池袋西口で相次ぐ店舗改装

マルイ 池袋店
 池袋西口の店が秋に向けて相次いで改装を進めている。クリスマス時のようなイルミネーションがあった東武デパート2階のプラザ館と本館を結ぶアニメート広場、そして駅前のスパイス2の1階の喫茶店。7月中旬に改装が終わったインザルームに続いて本館のマルイシティ、マルイ裏のパスタ屋でボリューム満点の料理で有名な「ギョットーネ」の改装など。
■東武デパート http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/
■マルイシティ http://www.0101.co.jp/brandsearch/jsp/store/ST00048F.jsp
2005年7月25日

東京空襲から60年

東京大空襲60年 
 7月27日から9月4日の日程で、豊島区郷土資料館で「東京空襲60年〜空襲の記憶と記録〜」と題する展示会が開催される。東京大空襲は1945年3月10日だが、豊島区域は豊島区史年表編によると4月13日〜14日にB29約352機による東京西部大空襲で大きな被害を受けたようだ。豊島区立郷土資料館では、この空襲をテーマにした収蔵資料展「東京空襲60年」を4月9日から7月16日まで開催したが今回は企画展として、江戸東京博物館・すみだ郷土文化資料館と行った協同研究の成果も盛り込んだ内容で、1、戦争と豊島区 2、空襲の実相 3、米軍の記録 4、被災の記録、5、被災者の記憶の5部構成の展示が行われる。
■豊島区郷土資料館  http://www.museum.toshima.tokyo.jp/
2005年7月21日

池袋西口公園でクラシックバレーとフラダンス

第1回のフラ・フェスタ(2003年)
 池袋西口公園の野外ステージで7月22日にクラッシックバレー、そして23日・24日にハワイアンの演奏会が行われる。
 22日はドイツのライプチッヒバレエ団プリンシパルの木村規予香さんの公演が7時から8時30分まで(雨天中止)。当日の午後は立教大学のタッカーホルで主に豊島区内の小・中学生を対象とした公演を行う。(申し込み終了)
 23・24日は午後3時から9時まで「第3回池袋HULA−FESTA(フラ・フェスタ)」。3年前から始り池袋西口の慣例行事となっている。広場には多数の模擬店も出店し、ビールを片手に音楽を楽しめる。
?バレエ プロジェクト推進担当係(03)5992−7029
?フラ・フェスタ 実行委員会・電話(03)3981−2336
http://www.city.toshima.tokyo.jp/kankou/matsuri2.html#05
2005年7月19日

池袋演劇祭 9月1日から

第17回池袋演劇祭
 池袋を中心に行われている今年で第17回を迎える池袋演劇祭のパンフレットができ東京芸術劇場などで配布が始まった。パンフによると日程は今年も9月1日から9月30日となっている。オープニング公演は9月1日の東京芸術劇場中ホールで「としま能の会」。44の演目、会場は芸術劇場中ホール、小ホール1、小ホール2、など14会場、今年から新しく改装した南池袋のシアターグリーンの3つのホールでも行われる。8月19日(金)には予告編CM大会が イーストステージ・いけぶくろ(豊島区民センター6階文化ホール)で開催される。 第16回の記録>> 主催は豊島区舞台芸術振興会 03-3985-0960
■としま能の会 http://www.toshima-mirai.jp/business/art/0509.html
2005年7月15日

作家池澤夏樹さんの講演

 7月16日午後3時から立教大学のタッカーホールで作家の池澤夏樹さんの講演「思想の道具としての日本語」が開催される。この講演は、立教大学が来年から新しい学部『現代心理学部』と『経営学部』の新設、既存学部での新しい学科・専修が設置されるのを記念して行われる連続シンポジュウームの第1回としておこなわれる。第2回目以降は神野直彦さん、民主党代表の岡田克也さん、ダイエー会長兼CEOの林文子さんなどの講演が予定されている。
■立教大学 http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kohoka/info/symposium/index.html#bun
2005年7月14日

小鳥の病院 ? !

小鳥の病院 西池袋
 池袋のビックリガードの西口側近くに小鳥の専門の病院がある。犬や猫、鳥などあらゆる動物を対象とする病院は多いが、小鳥だけを対象とする病院はめずらしい。この病院は、今年の2月に埼玉県の川口市に本拠を置く「小鳥のセンター病院」が池袋の病院としてオープンした。診療しているのはセキセイインコからニワトリ、フクロウまであらゆる種類の鳥。
■小鳥のセンター病院  http://birdpro.jp/index.html
■豊島区内の獣医師 http://www.geocities.jp/syogo1951/syogo1951_003.htm
2005年7月13日

バングラデシュの首相が池袋西口公園に

バングラデシュ首相のあいさつ 
 7月12日池袋西口公園で国賓として来日中のバングラデシュ人民共和国の首相カレン・ジアさんが出席して「バングラデシュ・モニュメント寄贈式典」が行われた。午後5時過ぎパトカーに先導された首相が現れると会場を埋めた人たちの拍手が沸き起こった。その後、高野豊島区長、カレダ・ジア首相のあいさつに続き定礎式が行われた。
 碑文はベンガル語、日本語、英語で書かれ 『ショヒド・ミナール殉難者顕彰碑「ベンガル語運動」の殉難者達を偲びかつまた「国際母国語愛好の日」を記念しバングラデシュ首相カレダ・ジア閣下が豊島区民および在日バングラデシュ人達の意を体し2005年7月12日この碑の礎石を据えられた。』と記されている。
 ここ池袋西口公園は、ここ2.3年4月にバングラデシュのお正月イベントが開催されたくさんのバングラデシュ人が正月を祝っていた場所でもある。
?日本外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/yojin/arc_05/0507.html#1
?在日バングラデシュ大使館 http://www.bdembjp.com/index-j.htm
?在日バングラデシュ・コミュニティ http://www.japan-bangla.net/bjs/
?日本バングラデシュ協会  http://www.japanbangladesh.com/
2005年7月12日

子どもや若者に居場所を

ぽれぽれクラブ パンフ
 居場所が見つからない子どもや若者のフリースペース「ぽれぽれ倶楽部(クラブ)」が西巣鴨の巣鴨北中の近くの「大正さろん」に誕生した。毎週水曜日午後、ゲームをしたり本やマンガを読んだりおしゃべりしたり・・・学校の中に自分の居場所が見つからない子どもや若者のフリースペース。家族の相談にも応じてくれるようだ詳しくは電話03-3918-0644へ。大正さろんは5月のオープンした「大正大学が支援する地域の交流拠点」
?大正さろん http://www.tais.ac.jp/topic/050516.html
?庚申塚商栄会   http://www.toshima.ne.jp/~s_kousin/page137.html
2005年7月11日

発掘されたものから推理する(古代オリエント博物館)

 池袋のサンシャインシティ文化会館にある『古代オリエント博物館』が7月16日から9月4日まで「あなたも名探偵・シリア発掘の現場から」と題する特別展を開催する。古代オリエント博物館は文明発祥の地といわれる西アジア・エジプト地域の古代文明を紹介する目的で、1978年、古代オリエント専門の博物館として開館した。展示ばかりでなく、現地調査や研究を積極的に行っている。今回の展示は古代オリエント博物館の現地調査フィールドのシリアの発掘調査に関する展示。
?古代オリエント博物館 http://www.sa.il24.net/~aom/
2005年7月8日

成瀬巳喜男監督作品の連続上映

 東池袋の新文芸座は『戦後60年企画』として今年生誕100年になる『成瀬巳喜男監督』作品の上映を行う。戦後60年企画の第一弾は、『世界の巨匠 黒澤明監督』、第二弾は、『美空ひばり映画祭』が行わ今回の企画が第3弾目になる。7月9日(土)から22日(金)、毎日替で、2本立てで計28作品(乱れ雲、浮雲など)が上映される。7月9日にはゲストとして司葉子さん(女優)と小谷承靖監督、7月10日は蓮實重彦さん(映画評論家)と山根貞男さん(映画評論家)がトークショーも行われる。
?新文芸座 http://www.shin-bungeiza.com/
2005年7月7日

豊島区議会で何が議論されているか

とんぼ 7月6日池袋の森
 7月5日・6日に豊島区議会で本会議において一般質問が行われた。5日には里中郁男議員、中島義春議員、福原保子議員の3名、6日には森とおる議員、日野克彰議員、山口菊子議員、堀宏道議員、水谷泉議員の5名が質問を行ったようだ。
 豊島区議会のホームページによると質問項目は、都区財政調整制度、公共施設の再構築、健康政策、防災、清掃、障害者の就労、文化政策、学校教育、介護、子どもスキップ事業、町会、家庭ごみの有料化、自治基本条例、池袋西口の再開発、高齢者の虐待防止などと区民生活に直結する数々の課題についてである。
 この中で特に注目されるのは、町会について、自治基本条例について、そして「家庭ごみ」の有料化についてなどである。
 質問の詳細と区役所執行部の回答は、年数回発行される「豊島区議会たより」とホームページで公開されている会議録に掲載される。
?豊島区議会 http://www.city.toshima.tokyo.jp/kugikai/index.html
?豊島区議会会議録 http://www.kensakusystem.jp/toshima/
2005年7月6日

雑司が谷の「夏市」

鬼子母神の「夏市」
 7月の夏の風物詩として、入谷の鬼子母神の「あさがお市」が有名だが、雑司が谷の鬼子母神でも「夏市」として毎年7月6・7・8日にあさがお・風鈴、金魚すくいなどの露店商が軒を並べている。今年も今日から「夏市」始まった。「朝顔」を売る店は3軒、ほうずき店1軒が出店している。
雑司ヶ谷 鬼子母神 東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20
?鬼子母神 http://www.kishimojin.jp/
2005年7月5日

東池袋に宮城県のアンテナショップ

宮城ふるさとプラザ
 東池袋のサンシャイン60階通りの入口近くに宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」が7月9日にオープンする。店内は、物産販売コーナー、飲食コーナー、観光・情報コーナー、ビジネスサポートコーナーが設けられる。飲食コーナーでは、仙台名物の 牛たん定食などが食べられるようだ。この場所は、池袋でも人通りの多い場所のため、注目を集めるだろう。
営業時間は午前10時30分〜午後7時30分(休みは年末年始)
豊島区東池袋1丁目2番2号
?宮城県 http://www.pref.miyagi.jp/syoku-syou/s-brand/cocomiyagi/antena.html
2005年7月4日

都議会議員選挙が終わる

 七夕かざり 地下鉄新線池袋駅構内
 都議会議員選挙が終わった。当選者は、公明党長橋けい一さん21,912票、民主党泉谷 つよしさん 21,397票、自由民主党 矢島千秋さん18,480票の3名。ここ数回議席を確保していた日本共産党の渡辺くみ子さんは 15,349票で議席を失った。投票率は42.84%で前回の50.65%から8%以上低下した。最近の都議選で投票率の低かったのは平成9年7月の投票率は42.14%であり最低ではなかった。
 選挙結果>>  豊島区選挙公報切抜き>>
 選挙は終わったが、選ばれた政治家の活動はこれからが本番。都議の活動の状況は、インターネットで審議の様子を中継や録画で見ることができるし、議事録もインターネットで閲覧できる。 
?都議会中継 http://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/index.htm
?都議会会議録 http://www2.gikai.metro.tokyo.jp/
2005年7月1日

池袋西口の北京亭が閉店

建設中の北京亭 昭和38年ごろ 北京亭 2005年7月1日
 池袋西口の中華料理店の北京亭が6月28日に閉店した。30日には店頭に北京亭で使用していたお皿などの食器をならべ、自由にお持ちくださいとの張り紙があった。
 池袋西口は一昨年の「芳林堂書店池袋店」、駅前の「のとや」の閉店と老舗の閉店が続いている。現在地に北京亭が開店したのは東京オリンピックの前年の昭和38年ごろだと言う。跡に何が建つのだろうか。写真は豊島新聞提供
 (C) 2004 いけぶくろねっと  All rights reserved