| 表1 |  | 
| 地方自治法 91条 改正 ・特別区は平成15.1.1から56人が上限. | |
| 人口段階 | 法定上限数 (平成15.1.1から) | 
| 2000未満の町村 | 12 | 
| 2000以上5000未満の町村 | 14 | 
| 5000人以上1万未満の町村 | 18 | 
| 1万以上2万未満の町村 | 22 | 
| 5万未満の市及び2万以上の町村 | 26 | 
| 5万以上10万未満の市 | 30 | 
| 10万以上20万未満の市 | 34 | 
| 20万以上30万未満の市 | 38 | 
| 30万以上50万未満の市 | 46 | 
| 50万以上90万未満の市 | 56 | 
| 90万以上の市 | 50万を超える数が40万を増すごとに8人を56人に加えた数(96人が上限) | 
| 表2 | 改正前 | 
 | 改正後(2003年1月以降) | |||
| 
 | 平成12年国勢調査人口 | 法定定数 | 条例定数 | ★ | 法定定数 | ◎条例定数 | 
| 千代田区 | 36,035 | 30 | 25 | -5 | 26 | 25 | 
| 中央区 | 72,526 | 36 | 30 | -6 | 30 | 30 | 
| 港区 | 159,398 | 36 | 35 | -1 | 34 | 34 | 
| 新宿区 | 286,726 | 44 | 44 | 0 | 38 | 38 | 
| 文京区 | 176,017 | 40 | 38 | -2 | 34 | 34 | 
| 台東区 | 156,325 | 40 | 34 | -6 | 34 | 34 | 
| 墨田区 | 215,979 | 44 | 36 | -8 | 38 | 34 | 
| 江東区 | 376,840 | 48 | 44 | -4 | 46 | 44 | 
| 品川区 | 324,608 | 48 | 42 | -6 | 46 | 42 | 
| 目黒区 | 250,140 | 44 | 36 | -8 | 38 | 36 | 
| 大田区 | 650,331 | 56 | 50 | -6 | 56 | 50 | 
| 世田谷 | 814,901 | 60 | 55 | -5 | 56 | 52 | 
| 渋谷区 | 196,682 | 40 | 38 | -2 | 34 | 34 | 
| 中野区 | 309,526 | 48 | 44 | -4 | 46 | 42 | 
| 杉並区 | 522,103 | 56 | 52 | -4 | 56 | 48 | 
| 豊島区 | 249,017 | 44 | 40 | -4 | 38 | 38 | 
| 北区 | 326,764 | 48 | 46 | -2 | 46 | 44 | 
| 荒川区 | 180,468 | 40 | 34 | -6 | 34 | 32 | 
| 板橋区 | 513,575 | 56 | 50 | -6 | 56 | 50 | 
| 練馬区 | 658,132 | 56 | 50 | -6 | 56 | 50 | 
| 足立区 | 617,123 | 56 | 56 | 0 | 56 | 
 | 
| 葛飾区 | 421,519 | 52 | 46 | -6 | 56 | 
 | 
| 江戸川 | 619,953 | 56 | 48 | -8 | 56 | 46 | 
|  |  |  | ★法定と条例の差 | |||
| 11/20/02各区ホームページより |  |  | ◎未定 | |||